コメント スウェーデン、2010年から端末重視・紙の教科書廃止 →学力低下(画面ばかりに目が向く弊害 集中力が続かない、考えが深まらない、長文の読み書きができない)→ 紙の教科書・手書き重視へ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 07:11:38.887 ID:cMP461h00
学力が下がったので教科書は紙に戻しまーすwwwwwwwwwwwwwww
[再考 デジタル教育]<上>教科書「紙」に回帰…スウェーデン 端末重視で学力低下 (読売新聞)#スウェーデンhttps://t.co/phZbluKBb8
— スウェーデン語サービスANC 大阪 講師派遣(法人向け語学研修)、翻訳、通訳、オンラインレッスンなど (@swedish_info_) October 21, 2024
昨日の讀賣新聞朝刊の一面
— 三浦崇子 (@miura_takako) October 23, 2024
『教科書「紙」に回帰』
デジタル大国のスウェーデンは子供達にデジタル機器での学習を推進してきたが、『子供達の集中力が続かない、考えが深まらない、長文の読み書きができない』との弊害を科学的に検証。… pic.twitter.com/BPAR91sBOp
三浦崇子@miura_takako
昨日の讀賣新聞朝刊の一面
『教科書「紙」に回帰』
デジタル大国のスウェーデンは子供達にデジタル機器での学習を推進してきたが、『子供達の集中力が続かない、考えが深まらない、長文の読み書きができない』との弊害を科学的に検証。
政府は子供達の成績の落ち込みを認め、教育現場へのデジタル化戦略を凍結。紙の教科書が基本の授業へ戻るよう一人一冊の再普及を図っているとのこと。
学校教育相のロッタ・エードホルム氏は『我々は今、科学的根拠を基に、正しい学習のあり方へ軌道修正しているのだ』と述べた。
こうやって間違った方向へ行ってしまったことを素直に認め、即軌道修正する姿勢が政府には求められるが、外国の失敗例をいち早く察知し、同じ轍を踏まないようにする事が一度走り出したら止まれない日本においては最も重要なスキルとなる。
午前10:13 · 2024年10月23日
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 07:14:02.578 ID:Ieq/VX7/0
今後タブレット世代とか言われるんだろうな
日本の #教育現場 でも導入率が高まる #デジタル教科書 。2010年よりいち早く導入してきた #スウェーデン では、読解力や集中力等の低下がみられたため、紙の教科書に回帰しているようです。
— 株式会社システムブレーン (@sbrain_official) October 22, 2024
急速にデジタル化が進む現代で、#アナログの良さ を再評価する流れは教育現場でも生まれているようです。 pic.twitter.com/WJFJ6wkfLl
教科書「紙」に回帰
— たると (@tarutora17) October 22, 2024
スウェーデン、端末重視で学力低下
日本の学校で使用される中国製のタブレットは故障も多いし日本も紙に戻した方がいいんじゃないか?https://t.co/RDu5GQQ2fwhttps://t.co/JNgKIqzqOC https://t.co/MgDcImnL0W pic.twitter.com/uYZ3O1he9q
IT先進国スウェーデン🇸🇪では、2006年には学校授業で学習用端末が1人一台配備、
— marico (@marico19143032) October 21, 2024
→しかし、
学習への悪影響があるとして昨年、脱デジタル、紙の教科書や手書きを重視に舵を切った
研究者達も政権主導の脱デジタルの後押し
研究中心メンバー→認知神経科学トルケル•クリングベリ教授は
↓ pic.twitter.com/WbDEUFOph9
↓
「学習の記憶は、どの辺りに書かれていたかといった物理的な位地情報とも関連しており、画面上の情報は記憶に残りにくい」「デジタル教科書を使う場合の影響を長時間かけ実証研究した上で、教材を開発する必要がある」と強調する。
2024/10/22読売新聞— marico (@marico19143032) October 21, 2024
そりゃそうなるわ— 虎野虎吉2 (@ZAg70zp8tGndffn) October 23, 2024
当たり前です。タブレットを見ながら考えられる訳が無い。— geochem (@geo_chemistry) October 23, 2024
大人になっても資格勉強や会議資料は紙で、自分の手で書き込みしないと定着しないです。
役者さんもセリフは書いて覚えるといわれていた方がいましたよ— ねこねこ (@zousan_usagisan) October 23, 2024
本で紙には紙の良さがあると思っての紙派の人間ですが、科学的根拠あるんですね。驚きました。— tkm@X(まさる部員) (@tkjett) October 23, 2024
まあ、
教科書とか昔に比べて
重さも情報量も無茶苦茶増えたし
電子にした方が
子供の負担は減るんだろうけど
身につかないのであれば
本末転倒であり
どうやってそこを見直すか難しい— ピルルピッチッピ・ピルチルピ・ピーチ💗🦇🐹🥽❤️🩹📐🍴💛⚰️🦋⚔️❄️ (@Pirulu_Peach) October 23, 2024
ま、そうなるよね。
片寄りなくバランスとらなきゃ。— 憂国のたけちゃん。 (@bravotakechan) October 23, 2024
欧州はすぐ修正する点に敬意を覚える。
日本は何故に欧州が折返す姿を見ているのに、反面教師としないのか?不思議。 https://t.co/ZeaPkvKmhf— 父さん (@tousan_tweet) October 23, 2024
【知事は()】沖縄12市町村長、上京し北部豪雨の早期支援を内閣府に直訴 今井絵理子政務官が明日から沖縄視察
【!】斎藤知事、机バンバンの相生市長を「凄い良いおじさんなんですよ。ちょっとびっくりしましたけど」
【テレ朝】テレビや新聞 ← “公平”な報道 SNS ← “規制なし”デマ情報も含まれる
【は?】仮放免中に女子中学生に性暴行で逮捕、執行猶予中のクルド人、今度は12歳少女を性的暴行の模様
【ロザンが無双】ロザン菅「テレビは批判に偏ってる」 アナ「我々報道は国民を代表して権力をチェックする機関」 ロザン宇治原「ただ思い込んで喋るコメンテーターもいる」「印象操作と疑われても仕方ない面があったのでは」
( ´_ゝ`)自公と国民が合意 立憲「一部の野党とだけコソコソ話さないで、われわれ野党第1党にも内容を説明し、協力を求めていくのが筋」