コメント 【は?】厚生労働省「外国人労働者を雇用する事業主の皆さまへ」「助成金を活用しませんか?」※外国人を雇うとお金がもらえる

外国人技能実習生
— macaron (@fraisst) October 16, 2024
受け入れると補助金が出るらしい…https://t.co/sk087XhIn8 pic.twitter.com/nBheWczTPw

※関連記事
【は?w】外国人材受入れを進めた結果 → 自治体の「外国人受入環境整備交付金」申請額が国の予算超過https://t.co/OMXcIG4otL
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 6, 2024



【動画】トヨタ自動車直営病院、大量の最新自動運転ロボットが大活躍していた!自分でエレベーターも乗り降りし看護師の負担を大幅削減https://t.co/pud37gmO4r
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 3, 2024

なんで、『外国人を雇うと補助金が出る』のか?
— MasaDjp (@masjp72) October 16, 2024
しかも結構な高額。上限72万円。
これも、私達の税金。
そのような使い方をするなら減税しろよと思う。 https://t.co/Y2pfmQ46zv
しかも、
日本人の派遣を大量に切って
大量に実習生入れるんですよ
私は切られました😭— 。 (@dobiko) October 17, 2024
中小零細はこの補助金を目当てに外国人を雇ってる事が多いです。
その影響で、日本人の就労口が減ってて……難儀な時代です。— 【弾】 (@hori6298) October 17, 2024
しかも、日本人の給与と同じかそれ以上にしないといけない…— ヨッピー (@opnomad1) October 17, 2024
大手ゼネコンは日本語話せない外国人入れて、社員の負担増やしてる。
そーいうことね。お金貰えるから。— 木苺 (@w7pBa8UPS4pkDB) October 17, 2024
新卒の日本人社員が1年でどのくらい転職してると思ってるのかな?使うなら日本人に使えよ。何で日本人より外国人優遇してんだよ。— kkwmgc (@KKwmgc) October 17, 2024
このお金を日本人に使えば人手不足もないのになぜそれをしないのか。— 饅頭 (@10ki87tedo908) October 17, 2024
とにかくお金の使い方間違えてる— snowdrop (@snowdrop389266) October 17, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」