コメント 【旧安倍派6人を追加で非公認】菅家一郎氏(福島3区)、立候補断念 ※2回とも石破に投票
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/10/14(月) 20:31:55 ID:???
追加で非公認となった6人はすべて旧安倍派の議員。
— 六衛府 (@yukin_done) October 10, 2024
菅家一郎 (福島3区・当選4回)
小田原潔 (東京21区・当選4回)
中根一幸 (埼玉6区・当選5回)
越智隆雄 (東京6区・当選5回)
細田健一 (新潟2区・当選4回)
今村洋史 (東京9区・当選1回)
選挙後に石破おろしが始まるだろうな。#石破内閣 #安倍派潰し pic.twitter.com/ODf9E6DnMN
15日に公示が迫った衆議院選挙でいわゆる裏金問題で自民党の公認を得られず、福島3区に無所属で立候補を予定していた菅家一郎氏(69)が立候補を断念することを表明しました。
菅家氏は裏金問題をめぐり、衆院選の福島3区で自民党から公認を得られず無所属で立候補を予定していましたが12日午後、立候補を断念することを明らかにしました。
【菅家一郎氏】
「『裏金議員』としてレッテルがはられている現状の中で、責任を持ったけじめをしなくてはならない」
また裏金問題について菅家氏は「正直に入金してきた私としては、入金しないほうが問われずに、入金して収支報告してきた私が問われるというのは、正直者が馬鹿をみるような結果になってしまったと受け止めており、非常にある意味では残念。」と話しました。(以下略
全文はリンク先へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1485731?display=1&mwplay=1
自民総裁選・決選投票、4人石破氏 福島県関係議員、4人は明言せず
自民党総裁選では、本県関係国会議員8人のうち、4人が決選投票で石破茂氏に投票した。他の4人は投票先を明らかにしなかった。
石破氏に投票した4人は、菅家一郎衆院議員(比例東北)、上杉謙太郎衆院議員(同)、森雅子元法相(参院福島選挙区)、星北斗参院議員(福島選挙区)。菅家氏は1回目の投票でも石破氏を支持した。(以下略
全文はリンク先へ
みんゆうNET9/28(土)8:20
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fminyu/region/fminyu-2024092808255626915
2: 24/10/14(月) 20:54:59 ID:vs.eb.L12
安倍派を殲滅させろと本国から指令が来てるんじゃないの?
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/14(月) 21:21:46 ID:AV.ih.L4
安倍派のくせに、石破に一票なんて、
つじつまが合わないことするからだわな
つじつまが合わないことするからだわな
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」