コメント 【!?】松下玲子前武蔵野市長(立民東京18区)「マイナカードはプラスチックでできていてデジタルではない」

/
— 松下玲子事務所【立憲民主党東京都第18総支部】 (@reiko_tokyo18) October 11, 2024
枝野来る!!
🗣️街頭演説会のお知らせ
\
📅10月14日(月)
⌚14時30分~15時30分
📍三鷹駅北口#まっすぐにひたむきに政治改革 #立憲民主党 #東京18区 #武蔵野市 #小金井市 #西東京市 #松下玲子 #枝野幸男 pic.twitter.com/z9mENPS8tc
文学部卒、54歳、立憲民主党、前武蔵野市長、松下玲子。
— Henry (@HighWiz) October 13, 2024
『マイナカードはプラスチックでできていてデジタルではない』
ヤバすぎって思って調べたら、
『2021年に 武蔵野市内に3ヶ月以上滞在している18歳以上の外国籍全員 に参政権を与える条例案を提出』
ヤバすぎ…。pic.twitter.com/6MeVk8bdWo




ヤベェ…こんなのが市長なれるのか… https://t.co/cxf446BdZ8
— ペンチャー企業CEO(辛幅の科学信者) (@chirayo_hagooo) October 13, 2024
デジタルを何だと思ってるんや?w— Nishi, Eiichi💉💉💉💉 (@Zugan) October 13, 2024
「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」の蓮舫と同じや。— gonta mark2 (@Mark2Gonta) October 13, 2024
こんなレベルの人でも、公認できるシステムは素晴らしいね。さすが立民は違う— plutob4 (@plutob4) October 13, 2024
「マイナカードはプラスチックでできていてデジタルではない」
すごいパワーワードだ🤣🤣🤣— 小さなだゴン (@small_dagon) October 13, 2024
こんなやつを国政に出すな武蔵野市民よ— しゅうえい (@shuei2016) October 13, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」