コメント ( ´_ゝ`)小泉進次郎さん、海外のミネラルウオーターの購入をやめ、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加し家計の懐が温かくなる」「こういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」
1: Hitzeschleier ★ 2024/09/21(土) 23:29:51.77 ID:J7PHSMWx9
国産飲料水に変えれば所得増? - 小泉進次郎氏、海外産購入に異論https://t.co/eFefMkVN8A
— 共同通信公式 (@kyodo_official) September 21, 2024
386: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:56:42.83 ID:vz2w4XEZ0
何いってんの?
86: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:37:38.34 ID:r/sWmFDw0
>>1
ちょっと何言ってるかわからないwww
ちょっと何言ってるかわからないwww
37: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:33:48.46 ID:/HzP/aJO0
>>1
輸入ミネラルウォーターを大多数の国民が買ってると思ってんのか?
輸入ミネラルウォーターを大多数の国民が買ってると思ってんのか?
224: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:45:44.21 ID:DhZPF5RH0
>>1
>「水道水とコストを比べたら100倍以上違う。高いものをわざわざ飲む、私はこういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」
んなの消費者の勝手だろうがw
それを政治家が”変えていく”とかズレてるww
こんなのしか候補がいないのか
もう終わりだ猫の国
>「水道水とコストを比べたら100倍以上違う。高いものをわざわざ飲む、私はこういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」
んなの消費者の勝手だろうがw
それを政治家が”変えていく”とかズレてるww
こんなのしか候補がいないのか
もう終わりだ猫の国
237: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:46:38.57 ID:kVpRW0VO0
>>1
凄いこと思いついた
俺ってすげえ
と思ってこういうスピーチしているんだよねw
凄いこと思いついた
俺ってすげえ
と思ってこういうスピーチしているんだよねw
19: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:32:08.18 ID:j/eS1Wsz0
>「水道水とコストを比べたら100倍以上違う。高いものをわざわざ飲む、私はこういう基本的な日常の水の飲み方、使い方を変えていく」と強調した
販売中止にするの?
販売中止にするの?
15: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:32:01.17 ID:cTTfF1sw0
どのような法的根拠で?
306: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:50:39.92 ID:uPWKHUZr0
>>1
頭大丈夫?
替えてもうちは差額0円だ
頭大丈夫?
替えてもうちは差額0円だ
474: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 00:03:03.19 ID:L2Cc9p3E0
水政策に対して質問されての答えだよ?
可処分所得を上げる方策を聞かれた回答ではないよ?
流石にこれで小泉を叩くのは可哀想過ぎる
スレタイしか読んでないヤツが多すぎる
仮にミネラルウォーターを一切必要としない、
水道水で代替できるクオリティになるとして
ひと世帯当たり1万円/年の可処分所得増になる
我が国の国民は月々の電気代が数百円上がるだけでも大騒ぎしてるんだよ?
家計が圧迫されるとかいうやつがいるんだよ?
可処分所得を上げる方策を聞かれた回答ではないよ?
流石にこれで小泉を叩くのは可哀想過ぎる
スレタイしか読んでないヤツが多すぎる
仮にミネラルウォーターを一切必要としない、
水道水で代替できるクオリティになるとして
ひと世帯当たり1万円/年の可処分所得増になる
我が国の国民は月々の電気代が数百円上がるだけでも大騒ぎしてるんだよ?
家計が圧迫されるとかいうやつがいるんだよ?
510: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 00:05:08.44 ID:Bzf42FJD0
>>474
で?海外産なんて殆ど買わないんだから、
それにしてもズレた発言
で?海外産なんて殆ど買わないんだから、
それにしてもズレた発言
525: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 00:06:44.94 ID:V0SLjx270
>>474
水政策聞かれてこれならもっと不味いだろ
現状の問題点認識してない
水政策聞かれてこれならもっと不味いだろ
現状の問題点認識してない
890: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 00:31:42.93 ID:vEJnrFUF0
>>474
電気代数百円あがっておこってるやつが
海外の水なんか買わんだろ
電気代数百円あがっておこってるやつが
海外の水なんか買わんだろ
415: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:59:01.93 ID:ugPYf2X+0
こいつが日常的にミネラルウォーター飲んでるのはわかった
庶民は水道水飲んでるの知らないんやろな
庶民は水道水飲んでるの知らないんやろな
420: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:59:25.99 ID:zx2SOTXz0
>>415
しかも海外産だなw
しかも海外産だなw
449: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 00:01:34.77 ID:ARTx21/J0
>>1
流石にワロタ
流石にワロタ
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:30:31.68 ID:Lr6BoqMz0
もう終わりだね
191: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:44:15.40 ID:bPWwH2Gq0
>>4
ペットボトルが小さく見える
ペットボトルが小さく見える
297: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:49:46.79 ID:b6lcIVyY0
>>1
こんなのが総理になるつもりなの?
こんなのが総理になるつもりなの?
16: 名無しどんぶらこ 2024/09/21(土) 23:32:03.59 ID:oJtOOgHy0
もう無茶苦茶だよ
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」