コメント 4月、6月に続きまた日本人襲撃、中国進出する日系企業「早く中国を離れたい」
1: ばーど ★ 2024/09/19(木) 11:34:36.31 ID:s2H5jj87
日系企業に広がる不安 「早く離れたい」の声も―中国・邦人襲撃https://t.co/tdG1MxtXKm
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 18, 2024
中国広東省で18日発生した日本人学校の児童襲撃事件を受け、中国に進出する日系企業の間には不安が広がりました。
※関連記事
【!】中国 蘇州母子切りつけ 4月も日本人男性が面識のない男に切りつけられていたhttps://t.co/1sv4hjVzfc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 26, 2024
中国で襲われた日本人学校の男子児童(10)、死亡https://t.co/BfFH2d8S86
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 18, 2024
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:53:15.14 ID:gto0hHw+
>「早く離れたい」
まぁ、そりゃそうだろうなとしか
まぁ、そりゃそうだろうなとしか
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:40:21.18 ID:HKRxW6Jj
いやいやあっちにいたらいつやられてもおかしくない状況だぞ?😨
中国で増加する「無敵の人」 もう何も怖くない「無敵の人」による捨て鉢な犯罪が増加している [9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725752568/
中国で増加する「無敵の人」 もう何も怖くない「無敵の人」による捨て鉢な犯罪が増加している [9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1725752568/
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:52:21.62 ID:pouuUHAR
不安おっそ!
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:41:20.40 ID:Zgc9jbrZ
むしろなぜいまだに中国にいるんだよ
逃げ遅れと言っていいだろうに
逃げ遅れと言っていいだろうに
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:42:47.78 ID:AsUtiq3a
当たり前だわな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:47:43.04 ID:hOnAC90Y
10年以上前から危険と言われてたろ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:49:37.45 ID:Rxks8mFA
家族連れて行くリスクって考えないもんなの?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:51:35.00 ID:Qw6c4CEp
単身赴任ではなくて子供を連れて危険地帯に乗り込む猛者…
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:54:20.77 ID:8dw7IoWY
中国に住んだ事が間違い
まして子供を連れてなど大間違い
まして子供を連れてなど大間違い
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 11:55:48.92 ID:tJ7emSTG
とっとと帰って来い!次やられるのお前達かもしれないんだからな何時までも甘い考えしてんなよ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/09/19(木) 12:03:25.29 ID:t4xg/NEA
今ごろ危険に気づくなんて。
単身赴任にしてない企業あるとは思わなかった。
単身赴任にしてない企業あるとは思わなかった。
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」