コメント 【解雇規制緩和】小泉進次郎さん、「労働市場改革の問題を話すと~」→ お隣の経済評論家に軽く論破されてしまう・・・

小泉進次郎は大丈夫か?
— さささのささやん (@sasasanosasayan) September 13, 2024
お隣の経済評論家に、論破されちゃってますけど#解雇規制緩和 pic.twitter.com/7fDjsUEU20





しんどいなぁ
— ほんこん (@hong2010kong) September 13, 2024
この人
高市早苗氏一択 https://t.co/acgjLSd4Ji
評論家からでもこの返し…
万が一、進次郎政権ができようものなら官僚の手のひらで転がされることでしょう。
俗に言う「お飾り」。— rmk_Nippon🇯🇵 🇹🇼 (@skt_rmk) September 13, 2024
自民党の反省点は?と問われて「決着」と答えた人ですよ
普通の人より「大丈夫ではない人」です— ryuta (@ryuta06444330) September 13, 2024
これで論破されたためか、その後は「格差是正のため」等と説明を変えてるようです。角度を変えるつもりがひっくり返って、矛盾がすくすく成長してます— のーん (@nameisnobu) September 13, 2024
そりゃそうなる。
小泉進次郎、考えが浅く、実態が理解できていないのが、徐々に明るみに出てくる。
コレが、積み上げてきたものの厚みの違い。
もっと真剣に、もっと誠実に、
総裁になる為に必要な修行を積んでから、
出直して来た方が賢明だ。— G82 (@supersonics_5) September 13, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」