コメント 【は?】稲田朋美、森まさこ、松川るいらが会合 総裁選に提言「女性閣僚30%以上に」など

自民党の総裁選挙を巡って稲田幹事長代理ら女性議員が会合を開き、「女性閣僚30%以上を目標とする」ことなどを盛り込んだ提言を取りまとめました。近く立候補者に提出する考えです。
自民党 稲田幹事長代理「今回もうすでに出馬をされている皆さん方のなかで、まだ女性活躍について、自民党の女性の議員をどのように増やしていくか、あまり言及がないように思います」
稲田幹事長代理が共同代表を務める自民党の「女性議員飛躍の会」は国会内で会合を開き、10人の女性議員が出席しました。提言では「総裁選での大きなテーマにしてほしい」として、次の衆議院選挙で女性国会議員の割合を30%以上にするための具体策を講じることなどを求めています。
また、候補者の一定の比率を女性に割り当てる「クオータ制」の賛否や婚姻後の「氏」に関する考え方などについて候補者にアンケートし、党員投票の参考にしてほしいとしています。
2024/08/28




稲田朋美氏 松川るい氏ら女性議員が
— ゆっきーたんSAO (@nca2Kgzg0hZo6bc) August 28, 2024
総裁選に提言「女性閣僚を30%以上を」
女性というだけで能力の無い議員を
閣僚に選ぶ訳にはいかんやろう
女性に下駄を履かせて閣僚になるのは
それこそ男女不平等
閣僚に選ばれる又は、やっていけるよう
自身の能力を養ったらどうやろう?
https://t.co/RxxF804sJK
有能であれば男女は問わないんですよ!割合の問題じゃない。— ウキクサー🌿 (@ukikusajapan) August 28, 2024
フランスに視察行く様なお花畑の集まりね。
広瀬は下野しましたけど。
お前らは高市、有村、小野田の爪の垢煎じて飲むべきですね。— nepuun (@nepuun) August 28, 2024
よく言えたな?
厚かまし過ぎる。
有能でやる気がある人は黙っていても選ばれる。— 一回猛士 (@NAO35312737) August 28, 2024
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」