コメント 【!】NHKにX(Twitter)を監視する部署が存在 1日に膨大な量の投稿をチェック

情報提供ありました。
— くつざわ 衆院選東京29区立候補予定 獣医師 元豊島区議 日本改革党 (@mk00350) August 23, 2024
NHK視聴者総局ー視聴者事業局ーマーケティングユニットという部署がX(ツイッター)を監視しており、NHKに関するポストを1日に約15000件もチェックしてるそうです。
皆様のポストもNHKは目にしているはずです。
批判する甲斐がありますね。 #NHK

2023.7.3(月)~7.9(日)
NHK 視聴者局 視聴者・マーケティングユニット
週刊 みなさまの声
7月3日~9日、寄せられたご意見やご要望、問い合わせなどの件数は合わせて18,527件でした。JO1が日本の さまざまな地域を訪れ、その魅力を発信する特別番組の第2弾「レギュラー番組への道」に多くの反響がありまし た。安倍元首相の銃撃事件から1年、事件の深層に迫った「NHKスペシャル」にもさまざまな声が寄せられました。
NHKスペシャル「安倍元首相銃撃から1年 事件の深層と波紋」 (9日総合) 「事件の背 景や影響について、論点が分かりやすくまとめられていた。引き続きさまざまな角度か ら追跡して報道してほしい」 「番組の趣旨には賛同するが、旧統一教会の政治との関わり の深さについて、さらに深く掘り下げて伝えてほしい」 「元首相を殺害した被告に対して 『共感』という言葉を使うのは、その背景や影響を伝えるためとはいえ、いかがなものか と感じた」など<123件>※3日~10日で集計
https://www.nhk.or.jp/css/koe/pdf/20230703-20230716.pdf




その部署の経費は強制的に徴収した視聴料から支払われているんでしょ?
— 梅爺郎 (@umejiroh) August 23, 2024
なんでスパイみたいな行為を視聴料金でやらせなきゃならないの?
集めたデータだって悪用するためでしょ?
それ以外に利用価値なんてないじゃん。
メディア支配が我々の人権を押しつぶしている。こんな奴等をいつまで支える? https://t.co/clnuek0WDB
バンバンNHKを叩きまくりしょう!
よけいに張り切れます。👊— rmk_Nippon🇯🇵 🇹🇼 (@skt_rmk) August 23, 2024
★自由に、
政治に介入されずに、独自発信する…★
と言っているのだから、国民の血税から補助金をブン取り、強制的に、毎月国民から、受信料という名の「みかじめ料」を取るのはやめて、
独自に活動すれば良い。
国際放送など、何が日本のためになっているのか疑問だ😠💨#税金泥棒 #NHK— ロコ (@2irU4GQQ9anSgJb) August 23, 2024
くつざわさんや日本改革党の皆様のおかげです。勉強させて頂いてます。家にはテレビが無いからNHKさん来ないで下さい、ね。— obasan (@obasan2010) August 23, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」