コメント フジ「保守の反乱 LGBTや移民をめぐり世界中でトランプが勝っている。日本は大丈夫か」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/12/02(土) 09:03:17 ID:???
LGBTや移民をめぐって世界中で保守の反乱が起きているが日本は大丈夫か
世界中でトランプが勝っている
世界中で「保守の反乱」が起きている。オランダで22日行われた下院選挙で「オランダのトランプ」と呼ばれるヘルト・ウィルダース率いる極右政党が第1党となり、連立政権の樹立を目指している。
アルゼンチンでは19日に行われた大統領選で、極右のハビエル・ミレイが勝利した。この人は「アルゼンチンのトランプ」と呼ばれている。
本物のトランプも来年の米国大統領選挙で勝つ可能性がある。細谷雄一・慶大教授は産経新聞への寄稿で「習近平氏が岸田文雄首相との会談で、戦略的互恵関係を再確認したのは注目される。(中略
予測不可能なトランプ前米大統領の返り咲きの可能性を考慮し、対日関係の重要性が向上したのだろう」と指摘している。
イタリアでも昨年、極右政党が第1党となり、党首のジョルジャ・メローニが首相になったのだが、特に欧米諸国ではリベラル政権による行き過ぎたLGBT、移民、グリーン政策に対する保守派の不満が極右政治家の選択につながっているという指摘がある。
まじめな保守はなぜ怒る
もう一つ注目されるのは選ばれる政治家は「ヤバい」人が多いのだが、選ぶ方の人たちは穏健な保守層の人たちが多いということだ。つまりまじめな保守の人たちが怒っている。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
FNN 12月1日
https://www.fnn.jp/articles/-/623590
2: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 09:35:26 ID:vb.c0.L1
少数者ばかり優遇して多数派が損をさせられる政治が続いてるから
民主主義が歪められていることに対する怒りが出てきてるんじゃないか
民主主義が歪められていることに対する怒りが出てきてるんじゃないか
3: 名無しさん@おーぷん 23/12/02(土) 09:49:01 ID:nw.c0.L8
>>1
> 選ぶ方の人たちは穏健な保守層の人たちが多いということだ。
つーか
保守とかの分類じゃなくて、普通の感覚を持ってるだけでもいろんな疑問を持つぞ
日本だと
興梠を食べようとか
LG BTだとか
まぁそのおかげで、ビジネス保守とか似非保守がはっきり見えてきて助かりますけどね
> 選ぶ方の人たちは穏健な保守層の人たちが多いということだ。
つーか
保守とかの分類じゃなくて、普通の感覚を持ってるだけでもいろんな疑問を持つぞ
日本だと
興梠を食べようとか
LG BTだとか
まぁそのおかげで、ビジネス保守とか似非保守がはっきり見えてきて助かりますけどね
16: ■忍【LV8,おおがらす,8Y】 23/12/03(日) 07:28:05 ID:Rr.lk.L8
>>3
ソーラーとかEV強制とかも追加で。
ソーラーとかEV強制とかも追加で。
64: ■忍【LV11,バリイドドッグ,I4】 24/02/23(金) 21:48:36 ID:MN.tc.L11
>>3
保守層というだけで既に穏健なイメージあるわ
保守層というだけで既に穏健なイメージあるわ
22: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 17:53:13 ID:us.wu.L1
自国民を守らずして何の政治か!!恥を知れ
40: 名無しさん@おーぷん 23/12/22(金) 12:26:00 ID:F9.so.L3
保守系の政策は何十年も議論してるのにさっぱり進まずリベラル的な政策は全く議論もしないのに秒で通す。自民党は保守層をナメてるんだろうな
95: 名無しさん@おーぷん 24/07/01(月) 19:42:07 ID:dF.db.L5
虹の旗を見るだけで気分が落ち込むようになったわ。
どうしてくれるんだ
どうしてくれるんだ
115: 名無しさん@おーぷん 24/08/16(金) 07:25:21 ID:R2.ol.L29
民主主義が多数決原理に従う限り、基本的にマイノリティは尊重される事はあっても、メインになる事は原理的に無い。
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」