コメント 【はぁ?】東京書籍のロックリー本「弥助は中世の日本で一番強かった」「聡明で容姿端麗な弥助と信長は恋仲だった説」「侍の身分を与えられた最初の外国人」「16世紀の日本にアフリカ人が300〜1000人」
【増刷出来】
— 東京書籍出版事業部 (@tokyoshosekiboo) March 7, 2021
『英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史』
ロックリー トーマス 著
日本人よりも日本に詳しいイギリス人が作った
英語で伝える日本の雑学!
侍、相撲、歌舞伎、浅草、銀座といった基本から
倭寇、弥助など外国人には意外な日本史雑学まで。https://t.co/mvPYQYAq5h pic.twitter.com/GLtxqrWPjC
【海外留学応援図書展示より図書のご案内】
— 城西国際大学水田記念図書館 (@jiu_library) June 23, 2023
留学あるある☝️
留学先で🇯🇵について質問される!
ホストファミリーや友人などへ日本を紹介してください🗾
📕ロックリー トーマス著『英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史』東京書籍https://t.co/9cbOvyfFPP#JIU #城西国際大学 #城国 pic.twitter.com/0V9MfZDgwp
ロックリー トーマス『英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史』東京書籍、2019年。
— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
外国人に日本の文化と歴史を英語で紹介するための本らしい。「弥助」の項目を見ると、「中世の日本で一番強かった」と、いきなりはっきりした根拠のないことが書いてある。 pic.twitter.com/2fX3SnYJHI
つづき
著者紹介によると、ロックリー トーマス(Thomas Lockley)氏は日本大学法学部准教授。
Geoffrey Girard氏との共著に『African Samurai』がある。英語版ウィキペディアのGeoffrey Girardの項目を見ると、『African Samurai』はノンフィクション扱いされている。— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
信長と弥助が「恋仲であったという説もあります」と書いている。
これも根拠がない話だが、日本人の口から“紹介”された外国人は有力な説だと誤解しそうだ。
偽史や偽科学に関して両論併記はすべきでないという話を思い出す。根拠のない説をむやみに取り上げるのは問題がある。 pic.twitter.com/1YHeDDq1VT— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
(信長は)「自分の首が敵の手に渡らないよう弥助に命じました」と明言。
「伝説によれば妻と子供と幸せに暮らした」と、日本では全然一般的ではない「伝説」を持ち出すが、宣教師の元にかえされたという事実は書かないというバランス。 pic.twitter.com/tW9TyEDfmv— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
信長が忍者に襲われたとき弥助が戦ったってなんの話だろう。日本の歴史を知りたい外国人に、この話を紹介して本当にいいんだろうか?
「富士山周辺の地域を制圧」というのは、たぶん甲州(武田)征伐のことかな。 pic.twitter.com/Y5OS0tbeRU— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
16世紀の日本に「300〜1000人のアフリカ人が住んでいました」というのはずいぶん大きな数字なんだけど大丈夫なのか。どういう計算なのか説明もないし、危うい気がする。 pic.twitter.com/roItkKflSo— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
ロックリー トーマス氏はちゃんとした歴史の知識がある人なので、ここで指摘したくらいのことは全部わかった上で書いていると思われる。
これが日本人の口から外国人に“紹介”されることの効果も。— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
日本の歴史について知りたい外国人に弥助のことを聞かれたら、史料が少ないので詳しいことはわからないし、弥助について語られていることは創作が多いのだと答えるのが誠実な態度だと個人的には思う。— 志水鳴蛙 (@SensouAmei) May 26, 2024
東京書籍ェ……— たま🍘 (@Saya_Aion) July 21, 2024
掘れば掘るほどなんか出てきちゃいますね。— またずれ (@u8F1Yi085WxBR99) July 21, 2024
もう確信犯ですね。#AssassinsCreedShadows#アサシンクリード https://t.co/4Phxeb433w
— はる (@kotonoha_donuts) July 12, 2024