コメント 【朗報】WH報道官「バイデン氏の大統領選撤退は絶対にない!」
1: どどん ★ 2024/07/04(木) 08:27:52.63 ID:Rzz5j1kl9
(略
「(バイデン氏は撤退を考えているのか?)絶対にありません」「選挙戦にとどまり続ける。それがバイデン大統領が約束したことだ」(ジャンピエール報道官)
ニューヨーク・タイムズは3日、バイデン大統領が「数日以内の間に世論を納得させることができなければ、候補者として挽回することは難しいかもしれない」と側近に語ったとして、選挙戦を続けるかどうか検討していると報じました。
ホワイトハウスのジャンピエール報道官は記者会見で、一連の報道は誤りだと否定したうえで、バイデン氏が選挙戦から撤退することは「絶対にない」と強調しました。
バイデン氏は3日、陣営スタッフとのオンライン会議に参加し、「私は出馬する。誰も私を追い出そうとはしていない」と述べました。また、打ちのめされてもいかに早く立ち上がるのかが大切だとして、トランプ氏に勝つため団結を訴えました。
バイデン氏は3日夜にはホワイトハウスで民主党の知事らと会談するなど、選挙戦の継続に向けて党内の動揺を抑えたい考えです。ただ、ブルームバーグ通信は民主党の下院議員ら数十人がバイデン氏に撤退を求める書簡を出すことを検討していると報じていて、大統領候補辞退への圧力が和らぐ兆しはありません。(ANNニュース)
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7328a3898b47fc40daad88e2cb64d99fbdd70e
バイデンさん支持率、討論会後に急落 トランプ氏すべての激戦州で大差リードhttps://t.co/FGsMNxGdoB
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 3, 2024
23: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:51:26.50 ID:Vd2Frm0C0
2000%ない!
3: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:32:12.38 ID:XiPAfb8g0
安心しました
5: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:34:13.90 ID:3WoMFg3u0
バイデン名義で選挙資金を集めてるもんな
6: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:34:29.39 ID:V/jJNGcK0
現実問題ハンターの件を含めて
バイデンの悪行がひどすぎて撤退即破滅だから辞めるの困難
バイデンの悪行がひどすぎて撤退即破滅だから辞めるの困難
17: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:45:45.24 ID:WXkh/xx60
じぃちゃん。
8: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:37:27.01 ID:uVURmmay0
「さっきご飯は食べたでしょ」レベル
7: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:36:08.73 ID:4zxo7J0N0
4年後はもっと進行するぞ
31: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 09:08:39.65 ID:fD4Elftj0
ええ?支持者が撤退希望してるんしゃないの?
9: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:37:29.52 ID:wTwSZyoj0
民主党支持者可哀想…
19: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:46:38.02 ID:u+802b9r0
民主党側は他に人材おらんのかねえ
25: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:52:17.32 ID:ozmUPTtn0
80の老人立ててること自体、おかしいと思わないのか?
13: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:43:16.67 ID:k8jhILI30
あんな老人が大統領できるんだから大統領選とか無意味なのでは
12: 名無しどんぶらこ 2024/07/04(木) 08:41:53.91 ID:Er43Unqg0
そうするとトランプが勝ちそうw
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」