コメント ( ´_ゝ`)中国、公衆トイレに「靖國神社 TOILET」の看板 → 撤去
1: @仮面ウニダー ★ 2024/06/25(火) 07:29:43.63 ID:NjX1Jnpz
中国広東省東莞市の観光スポット内の公衆トイレに掲げられていた「靖國神社 TOILET」と書かれた看板が21日、 通報を受け撤去されたと、中国メディアの中国網海峡頻道が報じた。(略
中国のネット上では、看板が通報を受け撤去されたとの報道について、
「問題ないと思うがなぜ撤去?」「通報したやつを探し出せ」「精日分子(中国のインターネットスラングで、精神的に自らを日本人とみなしている若者を指す)が通報したに違いない」「靖国神厠と書かれていたら誰も通報しなかっただろう」などのコメントが寄せられた。
一方、
「看板を掲出したやつは頭がおかしい。撤去されて当然」「面白がってやったのだろうが、良くないと思う」などの声もあった。
全文はリンク先へ
[Record China 2024.6.24]
https://www.recordchina.co.jp/b935849-s25-c30-d0165.html
煞不住車咯 pic.twitter.com/WPtNh0nJS2
— Funny Winnie (@funwinn) June 23, 2024
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 07:37:05.65 ID:XPKtdkra
>靖國神社 TOILET
よくわからないんだが、中国人はこれを理解してザマァってなるんだろうか
よくわからないんだが、中国人はこれを理解してザマァってなるんだろうか
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 08:16:06.03 ID:RR3hPN2r
>>1
中国人靖国好きなんや
中国人靖国好きなんや
23: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2024/06/25(火) 07:45:15.28 ID:Wxs9JyBb
金かけてるな
スポンサーはどこなんだろう
スポンサーはどこなんだろう
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 07:35:59.37 ID:df8ppO5w
意外としっかりした作りで笑ったわ
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 08:20:38.51 ID:jbYrMBNr
>>5
これなw
警察はプロの看板屋から当たれ、ぐらいあるよな
これなw
警察はプロの看板屋から当たれ、ぐらいあるよな
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 07:49:59.27 ID:qWQsoTyz
幼稚だな
91: ◆mBtgqNrEjGjz 2024/06/25(火) 08:20:22.26 ID:OP2zQnYd
こういうところに民度が出る。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 07:59:33.14 ID:zesS6Rpd
中国人って下品だなとしか思われないだけなのに分からないのだろうか?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 07:50:45.59 ID:FZhiiGkh
こんなことやられても不仲になるだのメリットしかないからどんどんやってかまわんぞ
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 07:52:01.09 ID:oNBL9ziy
日本人の親子が襲撃されたりしてるし
もう駄目だろww
もう駄目だろww
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 08:29:35.60 ID:lmtvAJBO
こういうレベルの低さから最終的には自壊するのが共産圏あるある
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/25(火) 08:10:52.63 ID:08hxfQLf
中国でやる分には勝手にやっとけ
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」