カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
43
コメント
( ´_ゝ`)フジテレビ『月9枠』1年通じ2桁視聴率なし 「業界内の評価は決して悪くない」7月期には勝負の一手 「社会現象とも呼ばれた『silent』の制作チームが再集結」
1: jinjin ★ 2024/06/25(火) 00:02:56.40 ID:3rSSvYW69
「1年通じて二桁視聴率なし」不名誉な記録を生んだフジテレビ『月9枠』に囁かれる「限界説と不要論」

4月8日からスタートした広瀬アリス(29)主演の月9ドラマ『366日』(フジテレビ系)が今月16日に最終回を迎えた。本作は、アーティストの『H Y』の代表曲『366日』の世界観に着想を得たオリジナルストーリー。高校時代に実らなかった恋を、12年越しに叶えようと再び動き出した男女を巡る恋愛を描いている。

しかし、その視聴率は厳しいものだった。初回の世帯平均視聴率(関東地区、以下同)は7.2%。その後も回を重ねるごとに視聴率を落とし、5%台の低空飛行が続いた。終盤に持ち直しはしたものの、最後は平均視聴率6.6%で終了。

1クールを通じて視聴率が二桁に届くことは一度もなかった。

しかし、業界内の評価は決して悪くないという。キー局ドラマ制作プロデューサーが明かす。

「賛否はありましたが、それでも“ベタな展開”を貫いたことで、視聴者は付いて行きやすかったのではないでしょうか。楽曲とのシンクロや最終話でのタイトルの伏線回収という仕掛けにも、しっかりと驚かされました。強いていうならば、最終話に向けてそれぞれの心情の変化をもう少し丁寧に描いて欲しかったというのが心残りですかね。2話以降は低空飛行が続きましたが、これは第1話が前クールの『君が心をくれたから』(フジテレビ系)と酷似していたことが一因だと思います。役者陣の演技という点でも、主演の広瀬アリスや眞栄田郷敦(24)は素晴らしく、彼らの業界内での評価は一段と上がったと思いますよ」(略

しかし、フジテレビ局内で今回の結果が重く受け止められているという。それは看板ドラマ枠である『月9』で、ある不名誉な記録が生まれてしまったからだ。実は『366』の視聴率が低迷したことで、昨年7月期の『真夏のシンデレラ』、10月期の『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』、1月期の『君が心をくれたから』に続いて1年を通じて一度も二桁視聴率を獲得できなかったのだ。(略

現在でも『月9』には、1話あたり最高で3000万円ほどの予算が組まれています。それで結果が出ないとなれば、放送枠を別コンテンツに変えた方が視聴率が取れるという話になる。局としては伝統あるコンテンツなので、そうならないことを願っていますが、背に腹は変えられないところまで来ています」(フジテレビ関係者) (以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddadfd970c8aa9d3e281bc59c4e0b8c0013138e6

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:07:53.04 ID:AL7nfNjZ0
ちょっと前テレ東にゴールデンの視聴率抜かれたって記事も出てたもんなw

2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:04:09.82 ID:tnk02mXj0
月9枠に古畑任三郎の再放送をやれば済む話

はい論破

116: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 05:07:34.65 ID:Zu3uS0i90
>>2
取れない

9: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/25(火) 00:07:06.68 ID:DSphYhmv0
101回目のプロポーズ再放送した方がいいよ

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:09:37.83 ID:JFxoZUGp0
上層部「何かいい漫画ないのか!」

22: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:18:50.18 ID:Mc58mWlA0
鬼滅で超えてなかった?

5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:04:58.64 ID:Qdz16hJG0
アニメ流したほうが絶対視聴率とれるよ

18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:16:07.36 ID:1/z63kZu0
おばさんしか見てない

21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:18:32.35 ID:RjUtf8yT0
ジャニドラマはさらに誰も見ない

23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:19:14.89 ID:Rz0ob4dD0
現在も続いていて、大半の国民が観たことあるという意味での国民的人気ドラマって
テレ朝の相棒と科捜研だけしか思い付かなかったが他にある?

71: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 01:16:47.10 ID:4g0wBsVo0
>>23
そのどっちも見たことのない若者がほとんどでは

79: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 02:18:52.75 ID:Rz0ob4dD0
>>71
だから「大半の」って言っているわけで

24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:19:15.89 ID:sB2w5cYa0
ジャニタレで勝負とか言ってる時点で

28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:20:59.36 ID:cQSJzWMo0
またキャスト頼み
守りの一手

45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:39:38.87 ID:DgDep2M50
バラエティとかみても
かつての良き時代にはうけてたのを今でも通じると思ってやってんので人材が育ってないといい感じ

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:04:48.63 ID:A0ak8bb70
嫌ならみるなのフジテレビ

51: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:46:35.21 ID:DssVvYpJ0
怖いくらい覚えてるの
見たくないなら見るな

117: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 05:17:25.10 ID:1KIhGu700
社会現象?
そのsilentって作品を知らんのだが
こういう嘘付くからマスコミは呆れられてんだよ

だいたい業界内での評価が何なんだよ
結果出せてない身内で傷を舐めあってがんばってますアピールか
アホ丸出しなんだが

118: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 05:27:54.57 ID:qnDRWxJB0
サイレントは自分らで社会現象って言いまくっててウケた
今も言ってるし
サイレントチームドラマwが始まったら社会現象再び!って宣伝しまくるよ

73: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 01:19:17.40 ID:SZYmiia70
>業界内の評価は悪くないという

視聴者に不評なら身内にウケたって意味ないだろ。オーディションやってんじゃないんだからさ。
よくあんなんでイケると思えたな。単純に制作する奴にセンスが無いだろ

92: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 03:33:04.40 ID:d2o3CdVB0
ほんとに1話に3000万も払ってんの
4、5%しか視聴率取れないドラマで3000万も払うかな
3000万も貰ってあんな場面転換ないのか、どっかで中抜きしてんのか

121: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 05:31:38.13 ID:2DExvemh0
誰も見なくても儲けが出る構造が出来上がってるんだろ。作業で作って役者食わせてるだけ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:37:05.16 ID:ozggWQvh0
今や月9月9言うとるやつフジテレビしかいないやろw
いつまでも過去のブランドにこだわり過ぎなんだよ

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:20:23.12 ID:owMpxAs20
30年くらいやってんだろその枠
いい加減やめたら?
もう終わりなんだよ

56: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:50:45.55 ID:rIBxQqlN0
フジばかり名指しでこういう話出るけど
業界自体終わってんだよな
いつまで経っても韓国韓国言ってるし

105: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 04:00:35.14 ID://cdoBMP0
テレビそのものがもう限界だろ

33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:27:55.37 ID:AaznYM0n0
過去の栄光に縋りすぎて手遅れになっちゃったな

14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:11:18.28 ID:g+YGhu8D0
嫌なので見ない人大多数で芝

57: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:51:30.49 ID:FCqyON6G0
もう誰も見てないし話題にもならない

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 00:04:59.84 ID:UPt1NbdZ0
もうカラーバー流しとけよ
大して視聴率変わらないだろ

91: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 03:31:36.61 ID:g2oj9O0J0
Kの法則がいまだ続いてるんだよ
いまやテレビ全体がKの法則で落ちぶれてるけど

97: 名無しさん@恐縮です 2024/06/25(火) 03:48:51.69 ID:hVlLPKVj0
テレビ電波利用料 引き上げ はよせんかい

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング