コメント ( ´_ゝ`)立憲民主党、内閣不信任案を提出、国民民主・維新・共産党が賛成の方針
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:30:59.079 ID:s0ZuzJbp0
]
立民 内閣不信任決議案を提出
(略
20日午前10時半ごろ、安住国会対策委員長らが不信任決議案を衆議院に提出しました。
決議案では、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について「岸田総理大臣はリーダーシップを発揮して真相を解明しようとせず、『裏金』の発生などの経緯はいまだに解明されないままだ」と指摘しています。
また自民党が提出し、19日に参議院で成立した改正政治資金規正法について「企業・団体献金の禁止などが含まれず、およそ改革の名に値しない」としています。その上で「岸田内閣は政治改革に後ろ向きで、この国のかじ取りをこれ以上任せるわけにはいかず、即刻総辞職するか、衆議院を解散して国民に信を問うべきだ」としています。(略
林官房長官「否決してもらえるよう与党と連携」
林官房長官は午前の記者会見で「政府としては引き続き先送りできない課題に取り組み結果を出していきたいと考えており、決議案を否決してもらえるよう、与党ともよく連携をとって対応したい」と述べました。
公明 山口代表「不信任を問われるいわれはない」
公明党の山口代表は党の中央幹事会で「改正政治資金規正法は与党として合意形成に努力し、野党の主張を可能なかぎり取り入れながら成立を図った上、ほかの重要な法案も着実に成立させており不信任を問われるいわれはない。岸田総理大臣も『今は先送りできない課題に着実に取り組むことしか考えていない』という明確な意思を示しており、内閣不信任決議案は否決すべきだ」と述べました。(略
維新 共産 不信任決議案に賛成を決定
日本維新の会は両院議員総会を開き、内閣不信任決議案に賛成することを決めました。
また、共産党も賛成する方針です。
国民民主党はこのあと対応を協議しますが、賛成する方向で検討しています。
全文はリンク先へ
[NHK 2024.6.20]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486511000.html
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:31:52.876 ID:UsfKkGUd0
いつもの
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:32:20.612 ID:5ZeFqsfs0
また連発するのか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:32:34.675 ID:FcjfBe9nH
都議選と被せれば否決されるやろ!の精神
6: 2024/06/20(木) 10:33:22.926 ID:QO9MX9pEd
与党の反対多数で否決
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:34:38.696 ID:iSc0/Sl50
党首討論でボコボコにされた意趣返しか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:34:41.390 ID:8Uxn48Jo0
与党は政権を支持してんのか?
世の中の8割は支持しとらんのに
世の中の8割は支持しとらんのに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:37:44.387 ID:1ge7Y1950
>>8
岸田は支持してないけど自民党は支持してるから政党支持率ではいまだに1位
岸田は支持してないけど自民党は支持してるから政党支持率ではいまだに1位
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:35:48.998 ID:/CUsxi+40
こういう意味のないパフォーマンス好きよねコイツラ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 11:26:45.521 ID:KwAZopUx0
そういや立憲が出した不信任案を維新がはじめて賛成するんか
茶番とかさんざん言ってたくせに
茶番とかさんざん言ってたくせに
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:42:02.842 ID:Zz7KUJuBd
不信任案って出したら何かあるの?
そりゃ野党は与党に不信感抱いてるに決まってるやろ
そりゃ野党は与党に不信感抱いてるに決まってるやろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:43:28.713 ID:FcjfBe9nH
>>11
やってる感が出せる
平時に出さないのは可決されて解散されると困るから
やってる感が出せる
平時に出さないのは可決されて解散されると困るから
19: 2024/06/20(木) 10:57:57.952 ID:QO9MX9pEd
>>11
野党は常に賛成するわけじゃないので
この局面においては与党vs野党が明確になる
野党は常に賛成するわけじゃないので
この局面においては与党vs野党が明確になる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 10:48:41.361 ID:17+5Ddqrd
定例の儀式みたいなもんだからいちいちトップニュースにするなよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/20(木) 11:20:35.557 ID:xVgg2BOa0
パフォーマンス乙
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」