コメント 【!】静岡知事選:選挙区民、鈴木陣営の公職選挙法違反を告発!「立憲の国会議員を使い個別訪問させていました。チャイム鳴らしてドア開けさせ

静岡県知事選挙
告示日:2024年5月9日
投票日:2024年5月26日
![]()
https://www3.nhk.or.jp/senkyo2/shizuoka/20617/skh54961.html
選挙Q&A(選挙運動と政治活動)
やってはいけない選挙運動とは?
次のような選挙運動は禁止されています。
戸別訪問
誰であっても、特定の候補者に投票してもらうことを目的に、住居や会社、商店などを戸別に訪問してはいけません。また、特定の候補者名や政党名あるいは演説会の開催について言い歩くこともできません。
飲食物の提供
誰であっても、選挙運動に関して飲食物を提供してはいけません。 ただし、お茶や通常用いられる程度のお茶菓子や果物は除かれています。 また、選挙運動員に渡す一定の数の弁当は提供することができます。
全文はリンク先へ
[東京都選挙管理委員会事務局]
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/qa/qa-katudou/
鈴木陣営、立憲の国会議員を使って個別訪問させていました。
— Tootsie (@tootsie_PAiSTe) May 21, 2024
チャイム鳴らしてドア開けさせて、議員本人の名刺とビラを配りながら投票依頼をしていったのですが。公選法を知らないのか遵法精神が無いのか。 pic.twitter.com/tVdahMhzFD



この件、内容の深刻さに対して世間の反応が軽すぎるように思う。話が全部事実であるなら、水野もと子議員は公職選挙法第239条1項3号の戸別訪問等の制限違反の罪で有罪になる可能性が高く、同罪で有罪になった場合、同法第252条1項2項の規定により公民権が停止され、水野議員は失職する可能性がある。 https://t.co/ATWXCul31N
— Trukz (@_TruKz) May 22, 2024
すごいね立憲民主党😰— 宮古島の風🎌🌻 (@Qi1y77velgurg3e) May 21, 2024
これは裏付けのある情報でしょうか?— 月光仮面のおじさん (@62570yamaguchi) May 21, 2024
訪問してきた際に家にいたのが私1人ですから、これ以上の証拠資料はありません。
ただ、今回の状況はできるだけ正確に県選管と県警本部に報告しました。— Tootsie (@tootsie_PAiSTe) May 21, 2024
ありがとうございます。
間違いない公職選挙法違反。
日本の公職選挙法では家ごとに訪問して選挙の投票を依頼することや、演説会や候補者の氏名の宣伝をすることは、同法第138条第1項、第2項で禁止されている(罰則は239条第1項3号、1年以下の禁錮又は30万円以下の罰金)— ベローナ🦋 (@qK4NET7pJx39639) May 21, 2024
マジか・・・
立憲民主党の現職議員の名刺と法定ビラなんで証拠能力は高そうですね・・・
立憲民主党って本当に大丈夫かな?— samu (@samu3324) May 21, 2024
こんなニュースがあったばかりなのに、、、
選挙はフェアにすべきです。
「李下にに冠を正さず」
些かも疑われることがあれば、自ら積極的に説明責任を果たすべきではないでしょうか?
国民は知る権利があります。真相を究明するためにも、警察に積極的に情報提供するなど協力しましょう。 pic.twitter.com/qhsInfzVHr— 月光仮面のおじさん (@62570yamaguchi) May 21, 2024
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」