コメント ( ´_ゝ`)岸田首相、上川大臣の発言撤回について「誤解を招く表現は避けるべきである」

岸田首相「誤解を招く表現避けるべき」 上川外相の発言撤回に https://t.co/l5X4cF4xxC
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 19, 2024
※関連記事
マスコミ各社『「産まずして何が女性か」と上川陽子外相』を一斉報道、上川外相、発言撤回 ※共同通信、記事の中身をサイレント差し替えhttps://t.co/cAbcKZqggh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 19, 2024




メディアはこうして意図的に政治家の発言のあげ足取りをして自分たちは好き勝手なことを言えるとたかを括っているのだろうか。 https://t.co/K6LKhpx9ow
— ニノミヤ タツヤ (@tatuya5063) May 19, 2024
そして偏向報道に負ける総理
終わってるわ— 平塚修士 (@3a203de5083142d) May 19, 2024
共同が切り取って悪意のある見出しをつけただけ。部下なんだから庇ってやれよ— みさん (@Hir05722805) May 19, 2024
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」