コメント (‘A`) 難民申請を繰り返すアフリカの方々、家賃や光熱費、税金が払えない「クレイジー!仕事がないのになぜ納付書が送られてくるのか!」「神様が私をここに連れてきてくれた」

難民申請して棄却され不法滞在となり仮放免状態で就労不可の外国人が、日本で生活できているのは支援団体がいるから。NPO法人が食料や、医療費などを肩代わりする。NPO法人の収入源は補助金(行政機関からNPO活動を支援するために提供される資金)つまり税金。助成金(民間団体から提供される資金)。受託… https://t.co/e8yi0E46ES pic.twitter.com/VNnYk2WY2k
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) May 1, 2024
Cat すず@Catsuzuchan_01
難民申請して棄却され不法滞在となり仮放免状態で就労不可の外国人が、日本で生活できているのは支援団体がいるから。NPO法人が食料や、医療費などを肩代わりする。NPO法人の収入源は補助金(行政機関からNPO活動を支援するために提供される資金)つまり税金。助成金(民間団体から提供される資金)。受託事業収入(企業や行政機関からの資金。ここも税金)など。つまり日本の税金で不法滞在者の生活の面倒をみている(怒)。そりゃ帰国しないわ(怒)。働かなくても食べて行けるし、病気になっても面倒をみてもらえる。
埼玉県川越市に住むコンゴ民主共和国出身の男性。難民申請するが1年後に棄却。不服として法務省に異議申し立てをするが、異議申し立ても棄却。難民認定の棄却取り消しを求め国を訴えている。川越市に生活保護申請に行くが断られる。不法滞在者に生活保護が出る訳ないだろ(怒)。





マスコミの、お涙ちょうだい的な報道は、うんざり。 https://t.co/dgIHA1mlYj
— ジェイド@ひとりごと (@EG4xusLkWW) May 1, 2024
難民申請中に支給される難民保護費https://t.co/dHPa2RQJxo— 岡本 廉(w号) (@wanwanmaikeru13) May 1, 2024
いや、もう祖国で働いて暮らせばいいじゃない— プロ野球ラバー(相互フォロー) (@yhimami1122) May 1, 2024
ほんとそう思いますね。悪循環の極み。— 🍀🇯🇵hide mp 🐯✨🌈 (@17mp112266) May 1, 2024
NPO法人は見直す時にきていると思いますね。
結局、血税がNPO法人に吸い尽くされる。
不法滞在者を送還する支援団体ならいざ知らず、犯罪者支援など日本にとって不利益しかない。— 志誠 (@chongjiyuru) May 1, 2024
生まれ育った国で、みんな!ガンバレ〜!!— ArtMan (@artplan000) May 1, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」