コメント 20代・30代に聞いた「首相になってほしくない政治家」進次郎氏、石破氏を抑えた圧倒的1位がこちらwwww
298: 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/13(土) 11:54:20.21 ID:I4OcE5nI
フラッシュの雑記事ですが、
1位が立民でない時点で埋没している
1位が立民でない時点で埋没している
そこで本誌は「次期首相」についての独自アンケート調査を実施。「次期首相になって欲しくないのは誰?」を、全国の20代・30代の男女500人にきいた。対象としたのは、次期首相としてよく名が挙がる自民党の政治家および、野党党首たち13人。
今後の日本を背負う若い世代が「この人だけはカンベン」と考えているのは誰か?トップ5からみていこう。
【第5位】25票 菅 義偉(自民・前首相)
(略
【第4位】61票 河野太郎(自民・デジタル相)
自民党総裁選には2009年、2021年の2度出馬。2021年には最多の党員票を獲得したものの、決選投票の末、岸田氏に敗れた。Xのフォロワー数は259.5万(4/12現在)で、政治家ではダントツ。「例の中国企業の透かし問題があったり、中国寄りと思われる面が心配」(28歳男性・会社員・神奈川県)「マイナンバーやコロナワクチンなど、あまりに強引にものごとを進める人。実行力は認めるけど」(25歳女性・パート・広島県)
【第3位】68票 石破 茂(自民・元幹事長)
3月の時事通信の世論調査では、「次の首相にふさわしい人」のトップに。2008年以来、自民党総裁選に4回出馬している。「ずっと首相候補と言われ続けて、それでもなれないのは、よほど人望がないのでは」(25歳男性・会社員・愛知県)「この人が外国に行ってスピーチをしている姿が思い浮かばない。あまり信用できない人だと思う」(30代女性・会社員・東京都)
【第2位】71票 小泉進次郎(自民・元環境相)
(略
【第1位】160票 山本太郎(れいわ新選組代表)
2位小泉氏に倍以上の差をつけ圧倒的1位に。タレントから転身し、2013年の参院選で初当選。2019年に「れいわ新選組」を設立した。「能登の地震でもそうだったが、言動が目立ちたいだけのパフォーマンスでしかない。政策も非現実的で、目先の人気取りのものばかり。首相なんてありえない」(28歳男性・会社員・東京都)
「国会で葬式のパフォーマンスをしたり、とにかくズレまくっている。こんなのが首相になったら日本は破滅する」(37歳男性・会社員・東京都)「昔は応援していた時期もありましたが、だんだんと思想の怪しさに気付きました」(25歳男性・会社員・神奈川県)「ベクれてるとか、福島に関するデマの数々、今も忘れていません」(37歳男性・アルバイト・宮城県)
政治に無関心といわれる若い世代だが、ちゃんと意見は持っているのだ。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0792f1b7eb2cb2af9b516717664dca7705fad91
299: 日出づる処の名無し 2024/04/13(土) 11:58:53.31 ID:iaJRJiP9
>>298
メロキューなんて政務官にすらなれないと思いますが
まあ嫌われてますなあ
メロキューなんて政務官にすらなれないと思いますが
まあ嫌われてますなあ
310: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/13(土) 12:15:39.37 ID:yGngd8qO
>>298
立民の知名度が思った以上に低いな…
やらかし忘れてる人もいそうで怖い
立民の知名度が思った以上に低いな…
やらかし忘れてる人もいそうで怖い
301: 日出づる処の名無し 2024/04/13(土) 12:01:57.60 ID:cwXNDzFt
>>298
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心(´・ω・`)
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心(´・ω・`)
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」