コメント 【は?】朝日新聞「札幌高裁は『両性』を『男女』でなく『人と人』と解釈」

「両性」は「男女」でなく「人と人」 同性婚訴訟、原告は泣いた https://t.co/yncvCnQgPI
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 14, 2024

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 両性
(りょうせい)とは、2つの性質をもつものに対して、その両方をあわせたもの・ことをいう。
男女・雌雄といった身体性別、その異性カップル。憲法の婚姻規定として「両性の同権(ワイマール憲法)」、「両性の同意(日本国憲法)」と男と女の番(つがい)を指したたもの。
https://kotobank.jp/word/ 両性
精選版 日本国語大辞典:男性と女性。雄性と雌性
デジタル大辞泉:雄性と雌性。男性と女性
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典:通常の生物の雌性と雄性または接合藻類のように2つの性が存すること





裁判所が言葉の意味を変えることができるとは初めて知った。おかしくない? https://t.co/og1nkGP7bL
— かおる (@paku331) March 15, 2024
左翼的思考で解釈すると両生の定義が人と人になるんですね💧— なんじゃもんじゃ (@0nanjamonja0) March 16, 2024
んな訳無いだろが!— ワダツミ (@kroud4) March 15, 2024
「両性」が「人と人」なワケないでしょ💢
— 🇯🇵蘭(Ran)🌺☘️💙💛 (@Ranchan2021) March 16, 2024
「両性」は「男女」❗️
大事なことだから5回言ってリレーしてね#両性は男女#両性は男女#両性は男女#両性は男女#両性は男女
「両性」は「男女」でなく「人と人」 憲法条文の本質を見定めた高裁:朝日新聞デジタル https://t.co/deuSOEu9CT
言葉の定義を変えるなよ— ヽ( ´ ▽ ` )ノ♥ (@_007) March 15, 2024
憲法解釈が勝手に変えられるなら、憲法は無意味になるね。— アンジー (@seifutonare) March 15, 2024
憲法いらないな。意味がない。— すの字 ~こまめに手洗いする人~ (@tea_yokosuka) March 15, 2024
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」