コメント 能登のあちこちに掲げられているメッセージ看板が話題に「災害支援ありがとう」「目指せ復興!」「全国からのご支援感謝」

能登半島で最近このようなメッセージの看板をよく見かける。
— yoshihara / 能登グラファー (@mojicamera) March 7, 2024
水道や道路の復旧、物資や義援金など全国からたくさんの応援、支援でほんと助かっています。
みなさんありがとう。
感謝しています。#能登半島 pic.twitter.com/B460hEAS1O
田んぼとかにも立て看板立ててあるよね😊
本当にありがたい🙏— はっちさっち? (@8KD8fO6b3d46347) March 7, 2024



まさかの同じ場所で写真撮っていた、、
— 木村けいた(長野市イタリアン経営)日本維新の会 (@kimurakeita_n) March 7, 2024
支援に向かう途中通っただけでなぜかうるっときてしまった https://t.co/ZuXj9umDwM pic.twitter.com/W8hPFDUaix
本当によく見かけます#能登半島 https://t.co/hi6TST9fjb— ヒトシK🌸能登で被災 がんばろう石川 がんばろう能登 (@hitoshinoto11) March 7, 2024
現状を伝える事くらいしか出来ないけれど、一生懸命に頑張ります。応援しています。そして美しい能登半島がまた戻ってきますように祈っています。
お心を壊されないように。どうかご自愛ください。— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) March 7, 2024
まだまだ避難所生活や水が出ない地域もありますが、たくさんの支援のおかげで助かっています。
ありがとうございます。— yoshihara / 能登グラファー (@mojicamera) March 7, 2024
東北3.11でも見かけました。ボランティア活動してる人に、とって頑張って復興手伝い頑張ろうって思いました。応援する側にとても力になりました😊まだまだ大変ですが、一緒に頑張って生き抜きましょう🫡— yoshihito tanaka (@yoshi_gogo_) March 7, 2024
皆さんが早く元気になられるように祈念いたします。— okuda (@okuda_789) March 7, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」