コメント 【え?】奈良県立美術館、外国人観光客は拝観料無料 (企画展も特別展も

観覧料
〈企画展〉 個人 団体
一般 400円 300円
大学・高校生 250円 200円
中・小学生 150円 100円
次の方は無料でご観覧いただけます。
障がい者手帳をお持ちの方と介助の方1人
外国人観光客(長期滞在者・留学生を含む)と付添の観光ボランティアガイドの方
65歳以上の方(企画展のみ)
教職員に引率された奈良県内の小・中・高校とこれに準ずる学校の児童・生徒(企画展のみ)
毎週土曜日は奈良県内・県外を問わず、小・中・高校及びこれに準ずる学校の児童・生徒(企画展のみ)
〈特別展〉 個人 団体
一般 展覧会ごとに別途定めます
大学・高校生 展覧会ごとに別途定めます
中・小学生 展覧会ごとに別途定めます
次の方は無料でご観覧いただけます。
障がい者手をお持ちの方と介助の方1人
外国人観光客(長期滞在者・留学生を含む)と付添の観光ボランティアガイドの方
全文はリンク先へ
[奈良県立美術館]
https://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=15624





これ奈良県はどう言う意図でやってんだ。
— ハキモノあつめ (@tokyocalling310) March 6, 2024
フランスだと(今は知らんが)自国民がフリーで観光客は有料だった。それを聞いて、芸術に触れる事が普通で、そこが伸びる国なんだなぁと感心した記憶…。
政府も観光大国にしたいとかほざいてんならこう言うとこからテコ入れしてほしい。 https://t.co/1OzdvHu3mK
逆でしょう。
海外でも、自国民は無料だが、外国人観光客は有料はありますよ。— Toru Kitamura (@kitamura_toru) March 6, 2024
何これ💢💢💢
最近、奈良、おかしくないですか??— yukky (@yukky42412047) March 6, 2024
県立でしょ?逆だろ逆‼️
誰が考えるんだ、こういうの❓— くるぶし (@kurubushi0731) March 6, 2024
あり得ないですね💢— シー (@shigeyuki696) March 6, 2024
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」