コメント 【EV】電気自動車、タイヤの減りが早すぎる。交換ペースがガソリン車の倍以上だった
1: PARADISE ★ 2024/03/03(日) 10:06:03.30 ID:vFa3lDFf9
急加速と重さの二重苦。
ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。
交換ペースがガソリン車の倍以上
フロリダ州にある修理専門店「EV Garage Miami」主任技師のJonathan SanchezさんがThe Miami Heraldに明らかにしたところによれば、EVのメーカーや年式に関わらず、相談で一番多いのがタイヤ案件なのだそう。
気になるタイヤ交換の頻度については、ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくないのだといいます。
買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1400~1500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買ってなかった。
メルセデスEQSオーナーのNeil Semelさんはこう同紙に後悔を露わにしています。
なぜEVはタイヤの摩耗が早いの?
EVはなにしろ重いです。バッテリーだけで小型車1台分の重量がかかるケースもあります。
2023年に老朽(1925年築)化した立体駐車場が倒壊したときには、「EVとSUVが重すぎるからじゃないの?」とずいぶんと騒がれて当局が調査に乗り出したりもしました。
そのときのCBSの報道では「普通乗用車で比べるとEVはガソリン車より500~800ポンド(約227~363kg)重く、SUV・トラックで比べると数千ポンド(約1000kg以上)も重い」と紹介されていました。
以下ソース
https://www.businessinsider.jp/post-283264
8: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:08:17.19 ID:mz4CTil30
>>1
ざまあw
ざまあw
52: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:18:22.62 ID:cnT0tEio0
>>1
1万キロで20~22万円・・・
高すぎる
1万キロで20~22万円・・・
高すぎる
75: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:24:47.37 ID:PxpWsZR+0
>>1
車種によっても違うと思うけど
取りあえず代表的なテスラ モデル3のタイヤサイズ
235/45R18と235/40R19
車種によっても違うと思うけど
取りあえず代表的なテスラ モデル3のタイヤサイズ
235/45R18と235/40R19
98: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:28:39.02 ID:oGuNQ5IT0
>>1
この記事は偏向報道
EVは実は軽い
テスラ モデル3 車両重量 1610kg
トヨタ プリウス 車両重量 1570kg
マツダ CXー5 車両重量 1600kg
スバル レヴォーグ 車両重量 1650kg
マツダ CXー8 車両重量 1820kg
トヨタ アルファード 車両重量 2200kg
この記事は偏向報道
EVは実は軽い
テスラ モデル3 車両重量 1610kg
トヨタ プリウス 車両重量 1570kg
マツダ CXー5 車両重量 1600kg
スバル レヴォーグ 車両重量 1650kg
マツダ CXー8 車両重量 1820kg
トヨタ アルファード 車両重量 2200kg
136: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:35:16.73 ID:QoWcN0PY0
>>98
十分重いわ
十分重いわ
291: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:55:34.38 ID:H0G3Ax5T0
>>1
タイヤ交換代だけで10キロで200円かかる計算かよw
無理だなこれは
タイヤ交換代だけで10キロで200円かかる計算かよw
無理だなこれは
491: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 11:14:59.13 ID:GttOFpIC0
>>1
1キロ20円のタイヤ代は草
燃費換算するなら1リッターあたり500円とかいうふざけた額になるんだが使い物にならんでしょこれ
1キロ20円のタイヤ代は草
燃費換算するなら1リッターあたり500円とかいうふざけた額になるんだが使い物にならんでしょこれ
496: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 11:15:19.51 ID:AcjoMBF90
>>1
道路の維持費も高くつく。
ガソリン車のドライバーにも、広い意味で請求がくるよ。
道路の維持費も高くつく。
ガソリン車のドライバーにも、広い意味で請求がくるよ。
5: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:07:34.50 ID:vFa3lDFf0
これマジ?
買う前にちゃんと誰かが口頭で「絶対気に入る車だけど走行7000マイル(約1.1万km)でタイヤの交換に1400~1500ドル(約20~22万円)かかる」と説明してくれてたら絶対買ってなかった。
13: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:10:42.85 ID:z4KC8wwH0
>>5
そんなにすんのか
サイズいくらなんだろ
215/40/18とかでも工賃込みで6万とかだけど
そんなにすんのか
サイズいくらなんだろ
215/40/18とかでも工賃込みで6万とかだけど
26: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:12:42.00 ID:WMW1A76y0
>>13
向こうの物価ならこんなもんかも
向こうの物価ならこんなもんかも
47: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:17:05.98 ID:6oguTXY80
>>13
そのサイズで工賃込み6万円は安くね?
アジアンタイヤ?
そのサイズで工賃込み6万円は安くね?
アジアンタイヤ?
35: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:14:54.26 ID:gY2e7UQi0
>>13
車体が重いから、タイヤも高いのでは?
車体が重いから、タイヤも高いのでは?
41: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:16:10.36 ID:PXVp/t7d0
重い物を無駄に運んで本当にエコなんか?
200: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:43:39.02 ID:GB6f+aBR0
>>41
エコくない
その電気も原子力かもしくは火力発電で発電された電気だし
エコくない
その電気も原子力かもしくは火力発電で発電された電気だし
54: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:18:36.43 ID:PWbn0xNT0
チリとなったゴムはどうなるんだ?
それが増加するんだぞ
環境にいいのかよw
それが増加するんだぞ
環境にいいのかよw
99: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:28:40.04 ID:BqRnj8SY0
>>54
よく道路脇に落ちてる
定期的に清掃車が掃除してくれてるから見立たないけど
よく道路脇に落ちてる
定期的に清掃車が掃除してくれてるから見立たないけど
88: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:26:58.90 ID:WMW1A76y0
>>54
マイクロプラスチックの3割は削れたタイヤだとか
マイクロプラスチックの3割は削れたタイヤだとか
32: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:14:16.03 ID:XY8/9UTi0
それだけゴムかす撒き散らしてるってことか
30: アフターコロナの名無しさん 2024/03/03(日) 10:13:26.39 ID:x3iN+P3C0
EVが環境に良いなんてのは幻想だったんだよ
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」