コメント 【は?】法務省、不法滞在外国人の在留ガイドライン案「不法滞在でも、親が地域社会に溶け込み子が長期間教育を受けている場合は在留許可」

法務省は、不法に滞在している外国人の在留を、法務大臣の裁量で特別に認める際の基準を定めたガイドラインを設けていますが、その見直し案が明らかになりました。在留資格がなくても、親が地域社会に溶け込み、子どもが長期間教育を受けている場合は、在留を認める方向で検討するなどとしています。(略
▽在留資格がなくても親が地域社会に溶け込み、子どもが長期間、日本で教育を受けている場合や、▽正規の在留資格で入国し、長く活動していた場合、その後、資格が切れても在留を認める方向で検討します。
一方、▽不法入国などによって国の施設に収容され、その後、一時的に釈放された仮放免中に行方をくらませた場合や、▽不法滞在の期間が相当の長期間に及ぶ場合などは、在留を認めない方向で検討するということです。
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240228/k10014373081000.html





( ´_ゝ`)不法滞在の子供に在留特別許可、公明党の要求だったhttps://t.co/QPPAoZ0TK8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 5, 2023


![]()
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 第49回衆議院議員総選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 第26回参議院議員通常選挙

在留資格がなくても、親が地域社会に溶け込み、子どもが長期間教育を受けている場合は、在留を認める方向?
— 六衛府 (@yukin_done) February 28, 2024
在留資格欲しさの子連れ不法滞在者が増えることになるぞ。
不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる | NHK https://t.co/ULWVOPpzlt
アンカーベイビーを即作るでしょう。この部分は原案にはなかったが、公明党が入れさせたそうです。— satono🇺🇸🇯🇵nightshifter (@satono01) February 28, 2024
そもそも不法滞在者の子供を本国に送還することが、なぜ非人道的、人権侵害になるのかわからない。親の仕事の都合で外国で生まれ育ってから帰国したり、転々としている子供達は、大勢いる。— アミ (@suwatanabe) February 28, 2024
川口の場合地域社会に溶け込んでいると言えるのか?— ワールドウオッチ (@TasogareNippon) February 28, 2024
パブリックコメントとか募集とかありますかねぇ。。
入管のサイトには令和3年くらいのしか公表されてないことから推測すると、情報公開も募集も出来ないくらい混乱なのかもですね。https://t.co/EPPI4SbZPO
入口なのだから、
慌てるくらいなら一旦全部止めてしまえと言いたいです。— くろと(ま) (@kuroto_ma) February 28, 2024
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」