コメント 【また】広域侵入窃盗事件、トルコ国籍2人(無職・職業不詳)を逮捕・送検 同様の手口約100件、被害総額1200万円

1月、愛知県安城市で住宅に侵入し現金約22万円や金庫を盗んだとして、トルコ国籍の男2人が逮捕されました。 逮捕・送検されたのは、いずれもトルコ国籍で、清須市に住む無職のカヤキラン・アブドゥラフマン容疑者(38)と津島市の職業不詳・ウジャル・ムスタファ容疑者(30)です。
警察によりますと、2人 は先月11日、安城市の会社員の男性(53)の自宅に侵入し、現金約22万円と証券入りの金庫を盗んだ疑いがもたれています。 警察は2人の認否を明らかにしていません。 当時、住宅に人はおらず、1階の掃き出し窓のガラスが割られていました。同様の手口での空き巣や空き家を狙った被害は去年10月以降、愛知県や三重県などで100件程度起きていて、被害総額は約1200万円に上ります。警察が動機や余罪などを調べています。
2024.2.23






住宅に侵入し現金22万円と金庫を盗んだトルコ国籍男2人逮捕 同様の被害は100件以上 広域窃盗事件として捜査
— 由美 (@MagnoliaAliceF) February 23, 2024
なぜ無職や職業不詳のトルコ国籍の男達が日本に住めるのでしょうか?
クルド人であろうとなかろうと必ずトルコに強制送還してください。
【CBC news】https://t.co/DMQjqdEupO
恐ろしい世の中だなー— なぎなぎ (@Nagimaomao) February 23, 2024
ざるだから💢— タカヒロ (@takahiro392002) February 23, 2024
軽微な犯罪であろうと1度罪を犯した外国人は、償った後は強制送還する為の法改正をすべき。— 深夜 (@onkyo408) February 23, 2024
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」