コメント 【動画】あす代執行で撤去の朝鮮人追悼碑、群馬県警の本気がすごいw ※撤去費用3千万円は団体に請求

群馬県は29日から、同県高崎市の県立公園「群馬の森」に設置された朝鮮人労働者の追悼碑を行政代執行で撤去する。碑を管理する市民団体が23日、記者会見し明らかにした。県は2014年に設置許可を更新せず、処分の適法性を争った訴訟で県の勝訴が確定したことを受け、団体側に撤去を求めていた。
碑は04年に「政治的行事を行わない」との条件で許可を受け設置された。その後の追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴え、正しい歴史認識を持てるようにしたい」などと発言したため、県は許可を更新しなかった。
県は撤去について19日付の書面で通知。2月11日まで工事を行い、費用約3千万円を団体側に請求する方針。
[共同 2024.1.23]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d140dc8982a91998a92a041c18c19e93b0b890
まだフィールドワークが始まってもいないのに群馬県警がプレッシャーをかけています。「強制連行」のひと言でここまで権力が牙をむくことに恐怖を覚える。#群馬の森朝鮮人追悼碑撤去反対 pic.twitter.com/gZyyokrqfe
— 麦とろ (@Pn9Mss) January 28, 2024




〉まだフィールドワークが始まってもいないのに群馬県警がプレッシャーをかけています。「強制連行」のひと言でここまで権力が牙をむくことに恐怖を覚える。
— ラストサムライ (@sakura_samuraix) January 28, 2024
朝鮮人追悼碑撤去に反対している市民団体側を規制してるわけでもなく、街宣右翼等とのトラブル防止でいるだけなのに批判される警察かわいそう https://t.co/A4XkojuTTM
あなたにはそう見えたのですね
法に則った対応だから
何ら問題ありませんよ
大丈夫、心配いらないですよ☺️
群馬県警の方々お疲れ様です🫡— 御蝶婦人 (@mV3iqz36RQ50166) January 28, 2024
警察の方々には感謝しかないですね— カントクちゃん (@JohnOminor) January 28, 2024
お巡りさんお疲れ様です。
さっさと片付けましょう— アイトライエロー虎日本一そらそうよ!おーん (@aitorayellow) January 28, 2024
寒いなか警察が仕事をしていて素晴らしい。世の中には沖縄のような無法地帯とは違う。隊員の大量投入で作業者を守る当たり前の行為。— SADA (@tomtoms214) January 28, 2024
約束は守ろうよ…。あと司法の判断にも従った方がいいよ— 山田太郎 (@iYB8enVFB8fN5vT) January 28, 2024
【朗報】麻生太郎最高顧問、石破首相に「戦後80年談話」を断念させる事に成功 「麻生氏は石破氏にアドバイスしながら、高市氏らと面会を繰り返す日々」
【は?】鳩山元首相「自民党重鎮が安倍首相の70年談話で謝罪はお終いにしろと」「それは違う。敗戦国は無限責任。謝罪し続けるべき」
( ´_ゝ`)中国が建設したバンコク政府庁舎の高層ビル 倒壊現場で、書類を持ち出し逃走した不審な中国人4人を逮捕
【w】NHK、渋谷から川口市へ引っ越しで局員から不満噴出「NHKの強みが失われるかもしれない」「通勤時間が2倍以上になる」
( ´_ゝ`)公明党「外免切替の所管は国交省でなく警察庁」「ネットで公明党が審査を簡単にしたと言われているが事実でない」→ 衆院 国土交通委(2024/4/3) 公明党「外国人の日本の運転免許の切替が円滑に行えるよう求める」