コメント 【食品】カット野菜の売り上げ好調「加工技術の進歩で鮮度を保てる期間が伸びおいしさが増した」
1: ぐれ ★ 2023/12/29(金) 16:07:23.36 ID:dYQnL2vs9
サラダや鍋物向けなどに小分け調理された「カット野菜」の人気が高まっている。手間が省ける上、コロナ禍で高まった健康志向も追い風となり、若者から高齢者まで支持が広がる。大手スーパーは品ぞろえを充実させている。(略
キユーピーと三菱商事が設立したカット野菜大手のサラダクラブ(東京)によると、事前に野菜を洗浄し、切って袋詰めした野菜が店頭に並び始めたのは2000年頃。単身や共働き世帯の増加とともに販売は伸び、22年度の市場規模は1969億円と、10年前に比べ2・7倍にまで膨らんだ。
平和堂は、売り上げがこの3年で2割も増え、野菜の売上高のうち、カット野菜が占める割合を現在の7・7%から10%に引き上げる目標を掲げる。関西を地盤とするスーパーの万代では今年度、過去最高の売り上げになりそうだという。
技術進歩でおいしさ増す
カット野菜には従来、「規格外の野菜が使われていそう」や「値段の割に量が少ない」など、ネガティブなイメージもあったが、「加工技術が進歩し、鮮度を保てる期間が伸び、おいしさが増した」(サラダクラブの吉田政道さん)ことが人気を押し上げている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a40748e21b5889e912f188f21a90c995c35f63
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:07:50.59 ID:3+8fIGdB0
栄養残ってるの?
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:10:21.37 ID:ao+l4Gwd0
>>2
残ってるよ。80%以上な
残ってるよ。80%以上な
- インド資本に買収された英ジャガー、今回の相互関係に耐えきることができそ...
- 吐き気がして道端にうずくまった女性を介抱しようとした男性、「こいつ、体...
- 【呆然】 元カノ「今付き合ってる彼氏と来年結婚するかも・・・」俺「おう...
- 靴ってどれくらいで履き替えるのかしら
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな...
- 北斗の拳でレイが味方と知った時の安心感
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 韓国人「韓国U-17代表チーム、インドネシアに衝撃的な敗北…U-17ア...
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事...
- 【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 中国の接待、ガチでレベルが違うwwwwwww
- 友人「(私)はたくさん不労所得があるみたいね。いいなぁ、羨ましいw」私...
- はだしのゲン読み返してるけど思ってたより遥かにキツイな
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほ...
- 【愕然】 俺「氏にたい仕事辞めたい」上司「早上がりして病院行け」→行っ...
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな...
- 【朗報】 switch2の転売ヤー、続々死亡
- 韓国人「日本人が開発した日本の新しい乗り物に韓国人も衝撃!」→「日本は...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:11:08.22 ID:2TypYPfW0
安くて楽で最高
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:10:33.88 ID:z0NpENy40
いやいや、量を考えたらびっくりするほど高いです
あとサトウのごはんも買ってはいけません
あれは(コメ100g+水100g)=200gです
コメが200gではありません
あとサトウのごはんも買ってはいけません
あれは(コメ100g+水100g)=200gです
コメが200gではありません
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:12:07.97 ID:8LLQe8vL0
>>14
今内容量の表記180gじゃね?
サトウのごはんは200gだったっけ?
今内容量の表記180gじゃね?
サトウのごはんは200gだったっけ?
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:11:19.27 ID:9C4NWbRv0
タイパ金で買うと思えば
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:24:00.28 ID:YoVNLOPe0
野菜を洗って切る手間すら嫌なのかよw
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:16:37.59 ID:Qb/mrCSq0
カボチャは硬いからカットされてるのは助かる
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:15:20.57 ID:txW7JGXG0
野菜高騰時にお世話になるね
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:15:31.63 ID:42a5CUmb0
リンゴ酢かけて食べてる
血圧まあまあ下がった
血圧まあまあ下がった
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:14:53.73 ID:1381dpl60
カップサラダだったら、もっとするしな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:13:11.91 ID:Z/uUgv6w0
もやしメインでニラとか人参がちょっと入ってるの99円で売ってる
半額のときに買って焼きそばに入れて食うくらいだな
半額のときに買って焼きそばに入れて食うくらいだな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:21:28.68 ID:NZCLs9Zt0
>>24
袋のままレンチンして、そこに焼肉のタレを入れてよく揉む
袋のままレンチンして、そこに焼肉のタレを入れてよく揉む
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:23:17.49 ID:VaVRffiT0
おれも200円位のカット野菜を一人鍋用によく買ってるわ
5~6種類の野菜とキノコ入ってるからなかなか好い
5~6種類の野菜とキノコ入ってるからなかなか好い
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:26:18.19 ID:rZZR0VVU0
野菜炒めのも色々入ってて100円ぐらいだしな
一々色んな野菜を買ってられない
一々色んな野菜を買ってられない
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:11:34.58 ID:CHT+xwXY0
独身が多いからな
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:23:14.67 ID:/y4Uk3Jc0
単身者や夫婦2人だと十分だよね
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:20:16.90 ID:n0jq8u3B0
野菜食べたい時には重宝する
正直切るのが面倒臭い
正直切るのが面倒臭い
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:25:21.90 ID:sufRC6qC0
キャベツの千切りとミックスビーンズとチーズで一時期ダイエットしてたわ
一食だけこれにして半年で5kg落とした
メシを作る手間も省けて良い時期だった。さすがに飽きたけど
一食だけこれにして半年で5kg落とした
メシを作る手間も省けて良い時期だった。さすがに飽きたけど
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:26:13.59 ID:UUho1mw00
数年前はカット野菜不味かったけど今は美味しいんか?
>>43
わかる
面倒だから処理が楽な野菜しか買わない
>>43
わかる
面倒だから処理が楽な野菜しか買わない
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:25:31.07 ID:n0jq8u3B0
自分で料理しないで外食ばかりの人らには時短の重要性がわからないんだろうな
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:26:59.90 ID:Go5rME3+0
余るの嫌な時とか結構便利だよね、たまに買うわ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:11:43.16 ID:GANReE8p0
キャベツの千切りには助けられてる
ありがとう
ありがとう
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/29(金) 16:12:04.34 ID:0+G6zguy0
好きにすればいい
時間を買うのもありや
時間を買うのもありや