コメント 【胸熱】武蔵野市長選に当選した小美濃さん、武蔵野市民500人がボランティアで大活躍していた!! ※公約に「外国人投票条例の凍結」

2023年12月26日 17:22
「オミノ安弘さん勝利の最大のポイントは、どこにあるとお考えですか?」とマスコミから聞かれました「武蔵野市民が立ち上がって、500名近いボランティアによる選挙が出来たことです」と答えました。
マスコミの皆さんは、異口同音に「この数カ月、岸田内閣と自民党の支持率が右下がりで、その上、派閥のパーティー裏金問題が起こり、松野官房長官他が辞任するという状況でしたからね。自・公推薦では当選は難しいと思っていました」と。
その通りです。大逆風だったので、政党に頼らず、地方自治の原点に返り、市民中心で戦うしかないとオミノ安弘さんとも話し、市民にお願いしました。心ある市民の皆さんが立ち上がって、数百人の人たちが直接支援してくれました。全市各戸にビラ配りを100人以上の人が協力して、選挙終盤の木・金曜の2日間でやりとげました。
選挙カー・先導車・確認団体車の計3台を1日3交代で、総てボランティアでやりとげました。集会を3回行いましたが、総て200人を超える市民が結集してくれました。400~500人近い市民が直接参加し、支えてくれました。(以下略
全文はリンク先へ
[土屋正忠]
https://www.tsuchiya-masatada.com/blog/「オミノ安弘さん勝利の最大のポイントは、
※関連記事
【武蔵野市長選】当選した小美濃さん、市議時代は外国人住民投票条例の否決に尽力、市長選公約に「外国人投票条例の凍結」https://t.co/cg0n1e9aAe
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 25, 2023
【!】武蔵野市長選、自公推薦 小美濃さん大接戦で初当選 前市長後継 笹岡さん、極左の牙城を守れずhttps://t.co/t8h3S909DZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 24, 2023




オミノさん勝利のポイント:
— 秋野つゆみ@マンガ・動画発信中 (@nihonnomanga) December 26, 2023
「武蔵野市民が立ち上がって、500名近いボランティアによる選挙が出来たことです」
500名は凄い…!!😳 https://t.co/h7GUxRPN3t
ボランティアの1人としてポスティングをしましたが、普段そんなことをしない自分が動くぐらいだから絶対に勝つと信じていました。
— 💚🧡 Tomy (@Tomo29) December 26, 2023
しかし500名近くいたとは…我が街を守ろうという市民活動の勝利ですね。今後の選挙でもこの熱量を維持して頑張りましょう!#武蔵野市 https://t.co/M9WCjJJYYE
冬の寒い中ポスティングお疲れさまでした!500人は驚きですね、みんな頑張った😢— 💚めめのま🧡 (@yuchan_syakkiri) December 26, 2023
ありがとうございました🙇♀️— ココット💚🧡 (@ccottepla) December 26, 2023
みんなオミノさんと武蔵野市を愛してますから!😊— syurimu (@syurimu) December 26, 2023
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」