コメント ( ´_ゝ`) 共産党「国の考えに従わなければ県の権限を奪い、代執行するというのは民主主義や地方自治破壊」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/26(火) 19:57:12.42 ID:xx+xuGxh0
辺野古沖の地盤改良工事 国交相“28日に代執行” 沖縄県に通知
共産 小池書記局長「厳しく抗議したい」
共産党の小池書記局長は、記者会見で「国土交通省が代執行を行うことを沖縄県に通知したことに、厳しく抗議したい。国の考えに従わなければ県の権限を奪い、代執行するというのは民主主義や地方自治を乱暴に破壊することになる。地方自治の破壊は断じて許されない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231226/k10014300141000.html
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/26(火) 20:00:56.00 ID:MPlAZ5bc0
はあ?
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/26(火) 19:58:14.00 ID:o+YUiSG80
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/26(火) 19:58:37.20 ID:lQ4Opth30
あぁ??
7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/26(火) 19:58:52.49 ID:/jINe+sg0
法だよ法。
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/26(火) 19:59:18.85 ID:sxF1kiZN0
いいから日本の法律守れよ
9: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ] 2023/12/26(火) 19:59:11.53 ID:ZQ3zQAC20
まさか法を否定したその口で憲法守れとか言わないよな?
なあ?🤓
なあ?🤓
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/26(火) 19:58:36.65 ID:x6GozL2i0
防衛は国の専権事項だぞ
共産主義者は理解出来ない程らしい
共産主義者は理解出来ない程らしい
13: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2023/12/26(火) 20:00:50.58 ID:PDpgckY60
まぁ共産党は法律とか関係ないもんな
19: (ジパング) [KR] 2023/12/26(火) 20:02:20.11 0
法律に従えって話なのに
共産党って怖いね
共産党って怖いね
20: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/26(火) 20:02:37.76 ID:FrubTELS0
共産・小池氏「法律守らない人が『変えろ』と言う資格あるのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e260d14063bbf0928f09f90a5f95680472ccb6
73: 安倍晋三🏺(ジパング) [LK] 2023/12/26(火) 20:31:15.82 ID:sCqdoJVb0
>>20
草
草
21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/26(火) 20:02:59.60 ID:kGiYEl1M0
何言ってだこいつ
41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/26(火) 20:13:15.45 ID:LR00zGJH0
国?裁判所やろ?
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/26(火) 20:04:17.16 ID:PlmsGAB40
国じゃなくて司法やが?
38: 名無しさん@涙目です(庭) [ニダ] 2023/12/26(火) 20:10:18.02 ID:tjYZuh450
司法の決定に従えよ
50: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2023/12/26(火) 20:19:11.42 ID:kIaQAEpR0
共産党の言ってる意味がわからん
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2023/12/26(火) 20:21:24.95 ID:SM+CzhdZ0
なんでこんなあからさまに共産主義思想なのに民主主義語るんや
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2023/12/26(火) 20:11:06.84 ID:c3e4fnnD0
少数意見にも耳を傾けつつ、多数決の原則で舵取りをする
これが民主主義だろ
これが民主主義だろ
61: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2023/12/26(火) 20:25:59.20 ID:+yJR7X6W0
知事の権限強すぎなんだよ
地方なんて候補者ほぼ選べないのに
地方なんて候補者ほぼ選べないのに
69: hoge(やわらか銀行) [US] 2023/12/26(火) 20:29:49.56 ID:ZQ0+rdot0
>>1
そもそも外交安全保障分野は国の管轄で地方自治から切り離されるべき
そもそも外交安全保障分野は国の管轄で地方自治から切り離されるべき
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」