コメント 【w】立民 岡田幹事長、NHK『泉代表が維新 国民などと新政権目指す』報道を否定「発言と齟齬!党名は出してない!」 → 小西議員「じゃあどの野党となのか?」

岡田克也「泉代表の定例会見での発言について」 pic.twitter.com/cnmkBKGIm8
— 有田芳生 (@aritayoshifu) December 22, 2023
泉代表の「野党各党が、必ずこの政策をやるというミッションを明確にした政権をつくることを訴えたい」は政党名を明示してないが、野党による政権樹立の主張であることは争いがないようだ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) December 22, 2023
とすると、あとはどの野党となのかの問題になり、発言全体の趣旨などを基にマスコミは記事を書くのだろう。 https://t.co/Qt9fZnUvuC




「どの野党となのか」について「発言全体の趣旨」を見ると、維新、国民、前原氏の新党については泉さんは具体的に名前を挙げていました。
— swika (@_swika) December 22, 2023
一方、共産、社民、れいわについては質疑で時事や共同の記者さんに更問いをかけられても慎重に言及を避けているように見えましたhttps://t.co/xwGhaH0cvn https://t.co/SHRE0gbMGm
西さんと意見が一致しました。
一部の支持者の方は維新と連立なり閣外協力するなんて言っていないと言うが、具体的な名前は出してなくとも文脈からそう読み取れるのであれば、そのようにマスコミから報道されてもおかしくはない話。 https://t.co/TrJGZNPi8i— 司法書士絃要叡 (@jc05LlQvJeCHPM0) December 22, 2023
泉は
>日本維新の会や国民民主党と何らかの協議体をつくり、新しい政権の政策の共通項になる
って言うてるねんけどな?
ちょっと前に立憲の支持率激低だった時に維新と共闘してたのと何が違うんこれ?
共闘するなやって話や
NHKに連立とか思われても仕方ないような事は発言している https://t.co/4NGU4bmxVl— marumaru 維新から大阪市を取り戻そう (@CharityVnnfkmqx) December 22, 2023
そうです。
その連携先が維新・国民でないはずがありません。また当然共産党は参加させられないとか、泉党首としてもその現実路線の観測気球は上げざるを得ません。簡単な話です。 https://t.co/iuPSlLnCZC— ロボコップ太郎 (@gamtanker) December 22, 2023
ああ…とても婉曲…。
・「全ての野党〜新政権樹立」→呼びかけ対象に維新も入っている
・一方、立憲中心の政権に共産党の参加を想定していないことは、枝野代表時代から繰り返し表明している
ということは、NHKの報道は大筋で間違ってないんじゃない?と思うけどなあ。 https://t.co/Q6irDpuyVF— 小波 (@VUtyt) December 22, 2023
( ´_ゝ`)WHO、アメリカ撤退し予算の5分の1削減「世界の保健衛生を取り巻く状況はさらに悪化した!」
【w】立憲民主党、蓮舫さんの公認先送り 党内外に波紋
【!】タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【悲報】2年まえ岸田首相「訪日外国人の民間保険加入義務化、前向きに進める」→ 全く進んでなかったことが判明 ※2022年、外国人観光客の医療費未払い総額8億円以上、都立病院の医療費踏み倒し 回収不能の4割が外国人
増税派と見られたくない石破総理、消費税減税を検討「政権を失うことを考えたら安いもんだ」「物価高対策の1つの対応」