コメント 日本の個人情報が韓国経由で大量流出 LINEヤフー、把握してから1か月以上警察に申告せず
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/12/19(火) 07:11:49.52 ID:blUg3Rar
10月9日以降に韓国のネイバー社を介してLINEヤフーへ不正アクセスがあり、日本のユーザー情報が盗まれた。ただ、報道の情報だけでは腑に落ちないことがある。
まず、誰が不正アクセスをしたのか。総務省関係者は筆者の取材に対し、「攻撃者は中国だ」と指摘する。これだけでも深刻だが、さらに見逃されている重大な問題は、ネイバーがLINEの日本人ユーザー情報にアクセスできていること。だからこそ、中国の攻撃者が韓国のネイバーを介して不正アクセスできたのだ。
21年3月の問題では、LINEが日本人ユーザー情報をネイバーのシステムに保存していたことが判明した。つまり日本の法律が届かない韓国で日本人の個人情報が勝手に利用され、日本の安全基準を遵守させることもできない状態だった。批判を浴びたLINEは、日本人のデータは全て日本のサーバーに移動すると発表している。
ところが今回の件で今もネイバーが日本人のデータにアクセスできることが露呈した。さらにLINE関係者は「主要なプロダクトの開発は今もネイバーが関与していて、今回の報道以上にネイバーは日本のシステムにアクセスできる」と指摘する。
その上、LINEヤフーは10月17日には不正アクセスを検知していた。日本では犯罪の不正アクセス事案だが、11月27日まで警察当局には被害申告をせず、総務省だけに相談していた。個人情報が大規模に流出しているにもかかわらず、だ。
全文はリンク先へ
[ニューズウィーク 2023.12.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/146dd00e939aecfce60ca4340fe450a2cff4ae0c
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/19(火) 07:13:24.93 ID:9RJN/0oi0
攻撃?
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2023/12/19(火) 07:12:22.49 ID:MwCtCYlA0
わざとかな
- 「これ、本社から各支店に同じ物を貼らせてるのやろうね」と近所のコスモス...
- 【3-6】ホークス3連敗…
- 【呆然】バツイチの夫と結婚したばかりの頃、元奥宛ての手紙が間違えて転送...
- 【朗報】 モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業...
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した...
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメ...
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事...
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- 【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【画像】女性『パパ活した友達のほうが幸せになってる』
- 【悲報】 アメリカさん、時価総額1日50兆円ずつ失い続けるwwwwww...
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほ...
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 海外「ごもっとも!」トランプ関税に対する日本人の反論が的確すぎると海外...
- 【悲報】 「タレントU氏」実名を特定される
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメ...
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
3: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2023/12/19(火) 07:12:45.84 ID:HhIHKBml0
わざとだろ
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:13:15.99 ID:VAoRAG5C0
わざとです
6: [JP](庭) [US] 2023/12/19(火) 07:14:05.24 ID:FJmVlTL80
未だにコレを使い続けている官公庁や企業がある事が信じられない
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:30:35.15 ID:NcEAoR3p0
>>6
今まで使ってたのはしょうがないとしても、この件を受けてすぐに対応しないってのが信じられないわな。
裏金よりも重大な案件だろうに
今まで使ってたのはしょうがないとしても、この件を受けてすぐに対応しないってのが信じられないわな。
裏金よりも重大な案件だろうに
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:53:43.63 ID:sUSKjqfE0
>>28
発覚してるのだけでも
コレで三回目くらいだろ?
個人情報保護法とか結構厳しいんじゃ無かったのかよ
発覚してるのだけでも
コレで三回目くらいだろ?
個人情報保護法とか結構厳しいんじゃ無かったのかよ
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:16:37.26 ID:fffGQvt20
日本ユーザーだけ流してるな
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:45:09.49 ID:5/MKkclx0
>>9
LINE使ってるのは日本くらいじゃないの
本家韓国ではkakao Talk でしょ
作った韓国がLINE使っていない時点で…
LINE使ってるのは日本くらいじゃないの
本家韓国ではkakao Talk でしょ
作った韓国がLINE使っていない時点で…
14: 名無しさん@涙目です。(糸) [KR] 2023/12/19(火) 07:20:15.21 ID:DBKwVgwX0
ぶっちゃけ
ライン以上に便利なアプリが無いから仕方ないね…
ライン以上に便利なアプリが無いから仕方ないね…
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2023/12/19(火) 07:21:23.19 ID:G5jVCCBe0
機能はたいしたことないからアプリはいくらでもあるけど利用者が少ない
ラインはゴリ押しで利用者増やしたからな
ラインはゴリ押しで利用者増やしたからな
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:49:04.81 ID:5/MKkclx0
>>17
マスコミが推してたからね
LINEは番組中でLINEという名前を出すけど、多のアプリは無料通信アプリとしかいない
スマホなんかでも、iPhoneは名前を出すけどAndroidはスマホとしか呼ばない
マスコミが推してたからね
LINEは番組中でLINEという名前を出すけど、多のアプリは無料通信アプリとしかいない
スマホなんかでも、iPhoneは名前を出すけどAndroidはスマホとしか呼ばない
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2023/12/19(火) 07:26:57.36 ID:gC7SVkVi0
もうネイバーからlineへのアクセス遮断すれば?
そんなに新規の開発、必要か?
なんかlineの情報だけじゃなく、
古くからあるヤフージャパンの情報まで
盗られたりしてないかね。
そんなに新規の開発、必要か?
なんかlineの情報だけじゃなく、
古くからあるヤフージャパンの情報まで
盗られたりしてないかね。
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:28:36.74 ID:78zv0MqE0
Yahooに正直に個人情報記録してる奴おんのか
57: 名無しさん@涙目です。(北海道) [AU] 2023/12/19(火) 07:49:17.58 ID:4ZkPnBmQ0
>>27
ヤフコメだっけ?あれたしか書き込むのに本人確認必須じゃなかったかな。誹謗中傷の件以来
ヤフコメだっけ?あれたしか書き込むのに本人確認必須じゃなかったかな。誹謗中傷の件以来
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/19(火) 07:27:47.76 ID:VBaXPzqD0
こんだけやらかして未だにLINEを使ってるやつが悪い
自業自得
自業自得
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/19(火) 07:30:55.51 ID:MWbK4sQ60
LINEって日本企業だと思ってたわ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/19(火) 07:34:27.20 ID:7h91BUZl0
>>30
始まりからNAVER傘下やろ
始まりからNAVER傘下やろ
47: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2023/12/19(火) 07:44:09.89 ID:Nh/b291u0
>>36
まだネイバーが株式100%持ってたころにNHKが「LINEは日本企業です」というニュース流したの本当に謎だった
まだネイバーが株式100%持ってたころにNHKが「LINEは日本企業です」というニュース流したの本当に謎だった
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/19(火) 07:53:05.60 ID:8Q4PZFU/0
>>47
しかもYahoo! JAPANと合体であからさまだよな
うんざりだわ
しかもYahoo! JAPANと合体であからさまだよな
うんざりだわ
37: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2023/12/19(火) 07:36:35.32 ID:Gm8bLHyi0
おまえら覚えてる?
LINEは韓国産で信用が取れないって話があったとき
マスコミで日本の国産アプリって宣伝されてたこと
LINEは韓国産で信用が取れないって話があったとき
マスコミで日本の国産アプリって宣伝されてたこと
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/19(火) 07:41:31.43 ID:5/MKkclx0
>日本では犯罪の不正アクセス事案だが、11月27日まで警察当局には被害申告をせず、総務省だけに相談していた。
総務省、デジタル庁は何してんだよ
デジタル庁にはヤフーやLINE社にいた人材が登用されているからか?
デジタル庁なんか廃止して、スパイ防止法整備してサイバーセキュリティ庁作った方がいいんじゃないか
総務省、デジタル庁は何してんだよ
デジタル庁にはヤフーやLINE社にいた人材が登用されているからか?
デジタル庁なんか廃止して、スパイ防止法整備してサイバーセキュリティ庁作った方がいいんじゃないか
49: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [PK] 2023/12/19(火) 07:44:40.37 ID:ZMRN8N9u0
国が仕事してないのが一番の問題よな
今すぐ禁止にしろ
今すぐ禁止にしろ