コメント 【また】覚醒剤113キロ密輸入事件、ロシア人2人不起訴 ※富山

富山市内で113キロの覚せい剤が押収され、ウクライナ国籍の男が起訴された密輸入事件で、検察はロシア国籍の2人を不起訴としました。
この事件は今年9月、富山市のロシア国籍の男性が経営する会社にメキシコから輸入された貨物が届き、中から覚せい剤113キロ、末端価格で70億3600万円が見つかったもので、県警はウクライナ国籍の男などを覚せい剤取締法違反などの疑いで逮捕、送検しました。
富山地方検察庁は、貨物が届いた会社を経営する男性などロシア国籍の2人を処分保留としていましたが、28日付けでいずれも不起訴処分としました。検察は不起訴処分の理由を明らかにしていません。(以下略
全文はリンク先へ
[富山テレビ 2023.11.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/749319c51310af1910f28d52826b34cc87914976





ロシア国籍の男性2人不起訴 覚醒剤密輸入疑い 富山地検(北日本放送)
— 由美 (@MagnoliaAliceF) November 28, 2023
日本が外国人の薬物犯罪に甘過ぎるから密輸する外国人が後を絶たないんですよ。
日本に薬物が蔓延すれば安全保障上も深刻な影響が出てくるんだからもっと厳しく対応するべきです。https://t.co/4gk09jSFNE
また— ケイジ (@sirosuke23) November 29, 2023
富山で薬を売ろうとするとは不届千万— 白くまプー (@hFDeLXq9AW6kUMx) November 29, 2023
ウクライナ人は起訴済みで、ロシア人は不起訴。しかも不起訴理由を明かしていないようですね。https://t.co/SJHZ1zowXy— o-zi-。 (@Oo110210310Zii) November 28, 2023
不起訴の理由は?言えないの? https://t.co/V9coXmbOwo
— tenko (@tenko27373853) November 29, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」