コメント 【は?】稲田朋美議員「LGBT法、安倍さんは今から考えると間違いなく反対だった。後で分かった、理解してくれてると思ってた。言ってくれたらよかったのに」

やはりな。LGBT理解増進法を推進し、成立するまで安倍元総理に何度も相談していた稲田朋美議員自身が安倍元総理は法案に間違いなく反対だったと明言しています。 pic.twitter.com/ttVsTngSQf
— 六衛府 (@yukin_done) November 25, 2023



安倍元首相「LGBTは法律にしなくても解決方法ある」と生前に語っていたことを、追悼1周年 「安倍晋三元総理の志を継承する集い」席上で昭恵夫人が明らかにしています。法律にする必要がないとはっきり夫人に意思表明をされていたのです。
— 六衛府 (@yukin_done) November 24, 2023
※東京・元赤坂 明治記念館 令和5年7月8日 pic.twitter.com/vUY7WkxWye

これ2年前と言うてるので、稲田さんが自民党に持ち帰った超党派法案じゃないかね
— 🌸破壊僧🌸蒼乃教祖・クラムBOMB💣 (@M2Je5) November 25, 2023
差別禁止を盛り込んだ実質的な差別禁止法案
この超党派法案は立憲民主党・共産党が定期的に提出してる法案 https://t.co/8yRMjXhWA7
この動画は2023年3月26日に放映されたもので「LGBT理解増進法」が成立したのは2023年6月16日ですから「今思うと」の「今」とは本年3月時点の稲田議員の見解です。— 六衛府 (@yukin_done) November 25, 2023
全編視聴しました。
超党派案の話です。https://t.co/NmFwUvr47p— φ (@45klQ) November 25, 2023
だから「今思うと反対していた」の「今」とは本年3月時点の稲田議員の見解です。安倍さんがLGBT法案に当時反対していたという証言を以ってこの議論は終了です。安倍さんの死後に法案がどう改変されようが故人の知った話ではありません。安倍さんがLGBT法案に反対していたという証言で議論は終了です。— 六衛府 (@yukin_done) November 25, 2023
生前に法制化するとアリの一穴になるとまで危惧していた人が賛成するわけがないだろ。いま思うもへったくれもない。安倍さんだけでなく、多くの自民党支持者も危惧していたことだと思う。https://t.co/cGVZXQrMbx— 六衛府 (@yukin_done) November 25, 2023
産経が昭恵夫人のスピーチの文字起こしを動画付きで記事にしています。「法律にしなくても」とは言っても法律案に肯定的なことは一言も言われていません。
— 六衛府 (@yukin_done) November 24, 2023
【安倍氏銃撃1年・動画】昭恵夫人「LGBTの友人に会って議論重ねた」 https://t.co/zwCfDMUin0 @Sankei_newsより pic.twitter.com/LFLJfLV8yd
何回も相談に行ったから賛成だと思ったとかヤバいだろこの人、、— ERIKSON🇯🇵🇵🇭 (@ERIKSON210) November 25, 2023
安倍さんが生前にLGBT法案をどう考えていたかだけが論点だったのに、理解増進法だからOKだの、在留資格がどうだの、界隈お得意の論点変更にうんざりします。— 六衛府 (@yukin_done) November 25, 2023
恩師に対する背信だと思います。
この稲田氏の言動は本当に不快以外の何ものでもありません。— パパボン (@6HGOwWmbJq9LzkY) November 25, 2023
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」