コメント イギリス、国民保険料率を引き下げ 大幅インフレで財収増、国民の負担を軽減

英国、国民保険料率を引き下げ 財務相「最大の減税措置」 https://t.co/u9AanIqEhL
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 23, 2023
英政府は22日、労働者が納める「国民保険料」の料率を、賃金の12%から10%に引き下げると発表した。来年1月6日に実施する。




イギリスいいな。日本も下げて欲しい。。あと高額療養費の区分アとイもちょっと酷すぎるよ。高すぎて民間保険で別途備えが必要だったりするのおかしくない?なんで普段高額払わされていざという時も全然安心できない額負担なの?応能負担が過ぎるよ。無理。 https://t.co/bWchRmvxfC pic.twitter.com/bZQZdzH89a
— たっしー (@tassy0123) November 23, 2023
日本政府は海外の逆張りばかり
海外は成長するけど日本が成長しないのが良く分かるよね— おでん (@minmotom) November 23, 2023
そう
国民の生活が厳しくなった時は、
国民の経済的な負担を減らす
給付より減税を
選挙対策だろうとなんだろうと、
我が国も決断を— KRN (@iloveEarth_0128) November 23, 2023
めちゃくちゃ羨ましい— himeuzura (@himeuzura2) November 23, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」