コメント 【は?】定住外国人が熊本市長に生活面の課題を指摘「行政書類の年号は元号中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮してほしい」など → 熊本市「今後の市政運営の参考にする」

「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会
熊本市で暮らす外国出身者と市長が対話する集会が開かれ、出席者からは生活面の課題を指摘する声が上がりました。外国出身者が対象の市長との対話イベントは4年ぶりの開催です。台湾やアメリカ、ウクライナなどが出身の、熊本で暮らす15人が出席し、生活で感じていることを大西一史市長に直接伝えました。
スペイン出身「バスの運賃が高くなった。学生パス(を作ってほしい)」
他にも「外国出身者がどれだけ行政サービスを受けられるかわからない」、「行政書類の年号は元号(げんごう)中心なのでわかりにくい」、「子どもの給食メニューは文化や宗教に配慮してほしい」などの意見が上がりました。
熊本市は今回の意見を今後の市政運営の参考にするということです。
[RKK熊本放送 2023.11.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bae51474e759a62f50a9bdbac421ad150ba6f53






マジで何言ってんだ・・・
— 葉月雷蔵 (@hazuki_raizou) November 3, 2023
呆れて言葉が出ないってのはこの事だね
「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送)#Yahooニュースhttps://t.co/KYRgFujkLP
次から次へと… ですね。
何時まで外国人をお客様扱いするつもりなのでしょう…— mariacarla (@mariaca44609464) November 3, 2023
外国にいる日本人が「食料の豚肉が手に入らないのは我慢できない」「土葬は勘弁」「酒を飲ませろ」とか言っている話を聞かないし、仮にいたとしても誰も取り合わないと思うが、なんで日本の行政やマスコミの姿勢は御用聞きみたいなんだろう…— 誤ロン (@dara2goron) November 3, 2023
俺たちも要望
「黙っててくれ」— 格闘技×筋トレ+(移民+難民支援政策)反対=大正解、固定ツィートを是非ご一読ください。 (@kintoreyaruzou) November 3, 2023
「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会
— Quest (@JP_Quest) November 3, 2023
移民先の文化や習慣に合わせる立場だという事を忘れるな。
滞在許可はあなた達の権利じゃない。日本からの恩典だ。https://t.co/43VjpancJg
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」