コメント 【!?】「通販生活 最新号」ヤバすぎる表紙にドン引き 購入者「最近ウンザリ、この号で止めると決心した」

ロシア人もウクライナ人も怒るだろ、これ…
— 坂東 忠信 (@Japangard) October 25, 2023
これが社内決裁を経て表紙になるという、
狂気の世界。
…俺はもう寝る(-_-;)https://t.co/zdPHbkofmB pic.twitter.com/oYMkECXBbI





通販生活って、あちら側の雑誌と聞いてから、買いません
— ロコ (@2irU4GQQ9anSgJb) October 26, 2023
通販の商品を紹介しながらも、表紙が政治的すぎて分かりやすいですね https://t.co/nOALwWk1zi
どういう感性なの。— 愛凛 (@lovely_rinrin_) October 25, 2023
通販生活って
単に通販商品を紹介した
極左系のイデオロギー全開の機関誌
ですよね? pic.twitter.com/mKXyuNYfaO— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) October 25, 2023
私も
驚きました‼️
ここまで
あからさまに
全く隠さなくなりましたね。
ちょこちょこ、購入してまして
最近、ウンザリ😮💨
で
この号で止める決心したのです。— アールグレイ (@gjapwd12) October 25, 2023
ウチも2、3回買ったことがありますが、それから定期的に分厚いカタログを送ってきますw。前半は普通のカタログですが、後半は反戦一色で、落合恵子や中核派の活動家、時々、石破茂などお馴染みの左派のエッセイや対談満載です。— みやちゃんEX (@EX13757971) October 25, 2023
怒られて当たり前。— 舞雪 (@mayuki_kiryu) October 25, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」