コメント ( ´_ゝ`)ヒアリングに出たジャニ被害当事者の会、国連人権理事会が声明を出しても動かない政府について「国にはせめて、この問題の状況を注視しているという発言をしてほしい」

ジャニーズ問題、動かない政府に疑問の声 「人権意識が希薄」 https://t.co/IzbT4HSe6i
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 16, 2023
※関連記事
立憲民主党さん、ジャニーズの件で官僚をヒアリング。肘をつき怒鳴り散らし官僚が陳謝 ※長妻氏は遅刻、立憲は生中継禁止にhttps://t.co/MsuQYLqRbR
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 5, 2023





政府は関係ない。国連人権理事会?中露北で何か実績はあるのかね?ウクライナや中東、アフリカは?言いやすい国に来てペラペラくっちゃべってんじゃね〜よ! https://t.co/X3Q0BZhgzq
— you2rider (@you2rider) October 16, 2023
まずやるべきは、今までジャニーズで大儲けしてきてしかも性被害を見て見ぬ振りをしてきたメディアが協議会作っては賠償するべきだ。
ジャニーズの出演は一時的に激減したがまた元に戻っているらしい。— Macky (@bitm10) October 16, 2023
政府関係なくね?— hiro-kun (@hiroORE1) October 16, 2023
政府を介入させたいなら、
民事裁判でも刑事告発でもすれば!って感じ。
判決も出てないのに、
政府が介入する根拠がないし、
国民も個人の責任に税金をツッコむのは納得しないでしょーー。
ジャニーズの次に責任を負うのは、まずはTVでしょ。— murakamimasakazu (@murakamimasaka2) October 16, 2023
動くわけないから🌱— ボラーチョ (@norideoro) October 16, 2023
朝日新聞出版デスク、パワハラ認定・賠償命令 フリーの編集者へ午前1時に電話 「失礼」「無礼」「親の顔見たい」
【!】「国籍を尋ねることは差別」「『帰化すれば良い』は直球の差別」「この国の政治は日本国籍の人のためだけにあるわけではない」の社民党副党首(比例)、夏の参院選で改選
【!?】古舘伊知郎、『すき家』のネズミ混入は「自民党のせい」「長年の自民党政権のツケ」
【は?】石破政権、外国人支援コーディネーター(国籍不問)育成 アルフィヤ議員「”来てくれる外国人を支援”って海外でもあまり聞かない」「私のような娘が国会議員にまでなってしまった。こういう環境が日本にあるって海外に発信を!」
【悲報】石破首相、トランプ大統領の直電を知らない 立民 野田代表「トランプ氏と直談判することが一番大切だ」石破「誰と話せばトランプ氏に伝わる?」