コメント 【は?】国交相、外国人労働者の在留資格「特定技能」にバス運転手を追加で調整
1: ばーど ★ 2023/10/11(水) 11:04:42.47 ID:T+imk2zk9
人手不足のバス運転手「特定技能」に追加検討 国交相https://t.co/v9fFFIyYFt
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 11, 2023
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:05:51.26 ID:9Mi8L3FQ0
外人頼み笑笑
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 12:14:29.90 ID:zqKxBo0r0
>>1
運賃を上げて給料を支払える体制にしないとダメかと
要するに運賃を値上げさせない国交省が悪いのでは????
運賃を上げて給料を支払える体制にしないとダメかと
要するに運賃を値上げさせない国交省が悪いのでは????
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:06:03.98 ID:FENWtmsI0
外人より待遇をよくしろや
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:41:13.06 ID:TLO5cIOI0
>>1
外国人は簡単に免許取れるようになりそうだな
外国人は簡単に免許取れるようになりそうだな
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:41:16.40 ID:Qxrwzpq60
>>1
こういうのもアレだけど、外国人に免許取得させる暇があったら日本人に取得させるべきだろ。だいたい年齢制限が若すぎる。
こういうのもアレだけど、外国人に免許取得させる暇があったら日本人に取得させるべきだろ。だいたい年齢制限が若すぎる。
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:06:08.70 ID:cEVZqSTi0
アレのバス運転手
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:34:17.16 ID:LdkAz4Xo0
>>4
乗客が女一人だけだったら間違いなくAUTO
乗客が女一人だけだったら間違いなくAUTO
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:07:54.17 ID:Vh9Lpd+p0
言ってはいけないかもしれんけど、
外国人の出稼ぎが運転するバスは怖いよ
外国人の出稼ぎが運転するバスは怖いよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:20:22.62 ID:z0Q62MJt0
>>5
嫌なら乗らなければいいだけの話だろ
嫌なら乗らなければいいだけの話だろ
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 12:35:07.82 ID:tg7j5qql0
>>5
>嫌なら乗らなければいいだけの話だろ
いや仮に事故が起きたとして近くにいた人たちも巻き込まれる話だぞ
>嫌なら乗らなければいいだけの話だろ
いや仮に事故が起きたとして近くにいた人たちも巻き込まれる話だぞ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:08:00.36 ID:X056edD20
あからさまな「安い労働力目当て」
目標値は、いつまでに何万人?年収1000万円?
目標値は、いつまでに何万人?年収1000万円?
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:08:32.52 ID:nLIyY7uw0
てかね、稼げなくて辞めちゃった人達を好待遇で呼び戻せばいいのに
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:09:56.69 ID:AMntRvj90
>>7
結局はコストの話だから
結局はコストの話だから
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:21:32.23 ID:nLIyY7uw0
>>8
うむ、そこなんだよね
バス運営会社が赤字なんだから国や県が補填しないと廃線になっちゃうからね
郵便局もそうだけど民営化して良かったのか?って感じ
うむ、そこなんだよね
バス運営会社が赤字なんだから国や県が補填しないと廃線になっちゃうからね
郵便局もそうだけど民営化して良かったのか?って感じ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:27:45.82 ID:QEELcxWZ0
>>39
大体補助してる
問題はその補助が何に消えてるかってこと
大体補助してる
問題はその補助が何に消えてるかってこと
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:23:02.84 ID:aJJwmExo0
>>8
車検とかもコストかかりすぎ
車検とかもコストかかりすぎ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:11:44.86 ID:/6veVa5H0
なんで人出不足になるかを無視して外国人労働者任せなのが凄い
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:39:04.57 ID:i9x7Uc+g0
>>12
だよな。ジャニーズ問題より深刻な問題
だよな。ジャニーズ問題より深刻な問題
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 11:47:30.92 ID:J8RC3l6V0
>>12
バス運転手人手不足だー
→政府「よし外国人労働者に任せよう!」
物流の2024年問題
→政府「よし大型トラックの制限速度を100キロに引き上げよう!」
少子化対策
→政府「よし補助金を出して結婚式ビジネスを盛り上げよう!」
バス運転手人手不足だー
→政府「よし外国人労働者に任せよう!」
物流の2024年問題
→政府「よし大型トラックの制限速度を100キロに引き上げよう!」
少子化対策
→政府「よし補助金を出して結婚式ビジネスを盛り上げよう!」
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/11(水) 12:32:58.61 ID:EaCKRHaw0
>>92
ほんとズレてるよなぁ
ほんとズレてるよなぁ
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」