コメント 埼玉県の「子供留守番禁止」条例案、9月定例会での成立を断念

子どもを自宅や車などに放置する行為を「虐待」として禁止しようと、埼玉県虐待禁止条例の改正案を提出していた自民党県議団は、開会中の9月定例会での成立を断念した。10日に正式決定する。改正案には県民などから「子どもだけの登下校まで禁じるのはおかしい」などと批判が相次ぎ、理解を得られない中で成立させるのは困難と判断した。
放置や置き去りによる悲惨な事案が各地で起きたことを受けて、県議会最大会派の自民は来春施行を目指す改正案を今月4日に提出。委員会は通過し、13日には本会議で採決の予定だったが、関係者によると、自民は議長に撤回を要請する方針だ。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/35aed04f7ede5efef952a625256212c485e8b0dc





ちょっと無理があったように感じるね💦— ゆーすけ (@yusuke_sns1201) October 10, 2023
意義はわかるけど
まずは環境を整えてからやれ。それからだ— アリエスムウ@MZDAO (@muh417) October 10, 2023
そうですね!無理な方沢山おられるので…
もう一度色々な議論をする方が良いですよね。— 和矢006 (@ks_sakamaki) October 10, 2023
埼玉県はこれやるより移民問題にしばらく専念した方がいいと思うんだけど違う?— Source No.31 (@sourceA__A) October 10, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」