コメント 【動画】うえはた市議、議会でパンダ外交を追及「パンダの為に中国に媚びへつらうのはおかしい。中国総領事を呼んでパンダありがたいみたいな事をしてる状況」 ※英スコットランドとフィンランドはパンダ返還

日本を狙う中国🇨🇳パンダ外交に騙されるな!
— うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】 (@NorihiroUehata) September 20, 2023
中国によるチベット侵略の象徴たるパンダについて真実に基づいて議会審議で追及!
放射能汚染水と表現して日本を貶める中国総領事の薛剣を招いて媚びへつらいパンダに固執する神戸市に喝!
国を売り飛ばし、神戸市を食い物にする輩は絶対に許さない! pic.twitter.com/hOIZpiZv4G
※関連記事
英スコットランドとフィンランド「中国よ。パンダ返すわ」※フィンランドはレンタル料 年間1億4000万円 https://t.co/5EURSuZSeP
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 27, 2023


【!】うえはた市議、公立学校で行われている洗脳教育を議会で問題視。授業で使っているプリント等公開 → 何ページにもわたり外国人参政権が無い事を説明し差別と記述https://t.co/VmllBCH9aY
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 25, 2023
うえはた神戸市議、市議会で驚きの事実を公表「区内にはドイツ、カナダの優秀な国際学校もあるのに、小学校の授業でなぜ韓国ばかり取り扱われているのか」 https://t.co/uHeWs51mtO
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 25, 2023

うえはたさん
お見事です。🤗— やまう (@daieimaru_5) September 20, 2023
王子動物園にパンダ🐼いらないです。— Quinn (@Quinn32571003) September 20, 2023
東京都にも同じ事が言えます。パンダが居なければ経営が成り立たないのなら税金で穴埋めすればいいだけです。パンダ一頭のレンタル料金を毎年1億円程度支払っているようですし。— イミザン (@KyeV4E2ufq699FI) September 20, 2023
ド正論ですね。
神戸市民ではありませんが、うえはた議員を応援しております。国政の場で活躍して欲しい。— デューク北郷 (@Duke_Kitago) September 20, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」