コメント 【朗報】処理水海洋放出で禁輸された結果 → 自衛隊員の食費、単価上昇へ 「国内水産物が入ったメニューが増えると思います」 ※現在、1日947円

調整の結果、隊員の一日あたりの糧食費の単価か上がる方向となりました。隊員食堂や艦内食堂で、国内水産物が入ったメニューが徐々に増えると思います。#食べて応援#STOP風評被害 https://t.co/DPFeof30lr
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) September 9, 2023



風が吹けばではないが、処理水を放出すれば「中国が文句を言う」「日本の水産物輸入を禁止する」「国内需要の増大が必要となる」「自衛隊の糧食に取り入れることが提案される」「糧食費が上がる」というのは見事な連鎖。しかも国益にかなう。で、それで自衛隊の士気が上がれば中国へのカウンターにも! https://t.co/3NOmkef3Jp
— 唐沢俊一 (@karasawananboku) September 9, 2023
隊長GJ!👍
これでも
C 国が禁輸した結果、自衛隊が元気になるって
あちらさんにとったらダブルパンチですよね😂— zシロクマ (@z95938620) September 9, 2023
やっとですか。
でも良かったですね。— 小高峯(コタカミネ アツト)敦人 (@A_KOTAKMINE) September 9, 2023
国防を国産の食で支える。
素晴らしい着眼点と行動力です。
応援します!— 響鬼 (@hibikioni) September 9, 2023
とてもいいニュースです!
命をかけて国民を守る自衛隊の皆さんには、せめて毎日お腹いっぱいご飯を食べてほしいです。— FireDancer 六四天安門 (@FireDancer_) September 10, 2023
ブッフェ方式でお腹いっぱい食べてほしいけどなあ。— 🇯🇵もよふゆんももふ ふゆふよふふ🎌 (@S7fPUcTSqOF1RoU) September 9, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」