コメント 【!】話題の蕨市、駅前に外国人大集合 vs 警察大集合 クルド人「集まっただけでひどい」

クルド人で話題の蕨市、駅前で外国人大集合vs警察大集合で草生える 治安悪すぎ pic.twitter.com/5Z8UhvXAWf
— しあ3シリーズ (@X_Artesia) August 20, 2023
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 蕨市(わらびし)
埼玉県の南東部に位置する市。
古くから、中小の町工場が軒を連ねている事から、外国人労働者が多く、外国人への偏見が少ない土地柄と言われる。特に中東の民族問題や戦争から逃れたイラン人やクルド人が多く、彼らが知人や家族を呼び寄せ、第二の故郷として、蕨市を「ワラビスタン」と呼ぶ。また、最近では中国人居住者の比率が、埼玉県で最も高い地域になっている。



二十日夜の駅前の警察の出動はこんな状況だったのですか。実はクルド人も、この「追い払い」にショックを受けているようです。中の人情報ですが、集まっただけでひどいと。これは警察が狙っていたのでしょうが、これまでの経緯で。仕方がない。蕨市東口 https://t.co/adWVR90V6n
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) August 23, 2023
本当かはわからないのですが、20日夜、目撃者と川口市民の情報では、久々にクルド人が蕨駅前の街中で、タムロ、飲酒したら、警察が集まって解散させたとのことです。別に何かあったのかもしれませんが— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) August 23, 2023
十数年前、不動産関連の用事で何度か蕨駅に降りたのですが、平日の昼間から外国人の成人男性(中東系の顔立ち)が、駅前通りのあちこちで、タバコ吸いながらタムロしてて、その時に「この街は異様だ(不動産の資産価値が下落するのでは?)」と思いました😅— 白煙 原二 (@hakuen_genji) August 23, 2023
空気を読む、和を保つ、阿吽の呼吸、で成り立ってきた日本文化・社会を明文化することは難しいと思うけど、これまでの日本を保ちつつ異文化の人々を受け入れようとしたら、はっきりと言語化して、郷に従えと伝えなくてはいけないと思います。これが全くできてないのに移民推進をする政府はあり得ない。— Minority Report (@minoridekleene) August 23, 2023
お巡りさんと税務署で、ほぼ解決できそうですね。あと出来れば入管も混ぜて欲しい— 小関 和枝 (@Wgn4cO3mvSkykwD) August 23, 2023
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」