コメント 【今日】中国人の団体旅行10日(木)に解禁、外務省に通達・・・
1: コリネバクテリウム(SB-iPhone) [ニダ] 2023/08/10(木) 01:42:01.70 ID:bZM1cOin0
中国、日本への団体旅行解禁へ コロナ前、訪日客3割占める最大市場https://t.co/nYItffwWko
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 9, 2023
中国から日本への団体旅行が10日にも解禁されることがわかった。
これまで一部の個人旅行での訪日は認めてきたが、団体旅行の販売は禁止していた。
このため訪日客はほかの国・地域より回復が遅れていた。
8: スピロケータ(山梨県) [JP] 2023/08/10(木) 01:50:18.45 ID:3Os5AsLS0
警察が更に忙しくなるな
20: テルムス(神奈川県) [US] 2023/08/10(木) 02:49:09.06 ID:08m9CR2V0
ぐぇ
12: デスルファルクルス(東京都) [MD] 2023/08/10(木) 02:05:07.04 ID:6TGM6yB10
ロックダウンしろ!
14: デスルファルクルス(東京都) [MD] 2023/08/10(木) 02:11:10.21 ID:6TGM6yB10
緊急事態宣言発令しろ!
16: ゲマティモナス(埼玉県) [ヌコ] 2023/08/10(木) 02:27:08.95 ID:rXnN1VkK0
韓国にでも行けよ
17: プランクトミセス(宮城県) [ヌコ] 2023/08/10(木) 02:30:48.19 ID:kAzGs5oY0
悲しいね
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」