コメント ( ´_ゝ`)動物愛護団体、「いわし資料館」の「イワシ周遊水槽」廃止要求 市民「イワシ3千匹は過密で不適切な飼育」
1: 少考さん ★ 2023/07/27(木) 17:58:02.85 ID:oJiR3Aa29
イワシ3千匹は「過密」 「いわし資料館」目玉展示の周遊水槽 動物愛護団体が批判、廃止求める 千葉・九十九里
九十九里町教育委員会が管理しイワシ漁の歴史を紹介する「いわし資料館」の目玉展示で、約3千匹のイワシが周遊して泳ぐ水槽について、動物愛護活動を行うNPO法人「アニマルライツセンター」(東京都)は、過密と指摘して水槽での展示廃止を求めている。町は同法人の要求に「映像等の展示も視野に関係機関と今後の課題として協議する」などと答えた。
同資料館は片貝漁港近くの観光施設「海の駅九十九里」内にある。水槽は施設の入口すぐ左に位置し、同町特産のイワシの泳ぐ姿を紹介している。「海の駅」は一般財団法人「千葉県観光公社」が指定管理者。
同法人は市民から水槽についての連絡を受け「過密で不適切な飼育」と判断。4月に「生きたイワシの展示廃止」や「展示廃止まで飼育密度を下げること」をメールで要求し、死ぬイワシの割合も質問した。
同町は5月に「貴重な意見を真摯に受け止める。飼育密度に留意し、愛情を持って飼育する」などとし、映像展示も視野に入れ協議すると回答した。一方で、水槽管理を委託する県内の水産会社と来年3月末まで契約しており、展示内容を早急に変えることは難しいとした。
水槽は横約4・5メートル、縦約1・9メートルの楕円形で、高さが約1・6メートル。イワシは年間で500匹程度が死に、可燃ごみとして処分しているという。町担当者は「このような要望があったのは初めて」と話し、対応を協議しているとした。
同法人の岡田千尋代表は「(同水槽展示は)自然の中で過ごしているものではない」と話し、映像展示で自然の姿を見せる方が教育的意義が高いと指摘。改善されなければ改めて要望する方針。
[千葉日報 2023.7.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9914ca2b7e4b0e3dd3d831f53d4ef37d19bc3b
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:54:35.72 ID:KfigpdPk0
>>1
イワシを動物愛護って頭大丈夫かコイツら
イワシを動物愛護って頭大丈夫かコイツら
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 17:59:10.62 ID:RNE/s/AO0
動物はイワシなの?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:02:15.84 ID:YuIMA+iT0
映像で自然の姿みせるってとんちきにも程があるわ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:06:22.66 ID:wAcb4TQW0
自然界よりは楽園だと思うよw
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 17:59:55.57 ID:BuFlGhEW0
色々彷徨ってるね
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:11:53.35 ID:ts211K3S0
>>1
相手にするな
対応するとつけあげる
まずこの団体を調べよう
相手にするな
対応するとつけあげる
まずこの団体を調べよう
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:03:49.88 ID:SPGfkRa40
>市民が要求
ぶっw
ぶっw
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:04:46.82 ID:4tdMg8xO0
>>19
(プロ)市民
ですから
(プロ)市民
ですから
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:04:18.80 ID:Vvxp96Pw0
批判するなら具体的に何匹ならよいのか
組織内で話をまとめてからにしてくれよ
組織内で話をまとめてからにしてくれよ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:04:20.99 ID:4tdMg8xO0
クレーマー天国
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:02:13.97 ID:3MZZUwhJ0
どうせ食うくせに
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:00:19.19 ID:O85CpqYE0
言わしとけよ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:06:06.01 ID:bM3hNDfA0
>>7
うまい
うまい
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:11:40.00 ID:Vvxp96Pw0
町も何だこれ
「そのような意見があるということを受け止めます」
で、あとは放置でいいのに
「そのような意見があるということを受け止めます」
で、あとは放置でいいのに
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:12:16.06 ID:ts211K3S0
>>43
せいかい
せいかい
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:16:19.95 ID:25qXC0Rw0
>>43
たしかに
あちこちの水族館や動物園、畜産業者にクレーム入れてる団体だろうからな
たしかに
あちこちの水族館や動物園、畜産業者にクレーム入れてる団体だろうからな
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:11:11.63 ID:iApyGJbn0
な?イルカクジラ終わったら牛豚鶏や魚だぞ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:15:53.64 ID:edJq/dJr0
動物愛護団体ってほんと気持ち悪いヤダヤダ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木) 18:16:40.05 ID:Ajeeg11Q0
しょうもなさすぎる
( ´_ゝ`)WHO、アメリカ撤退し予算の5分の1削減「世界の保健衛生を取り巻く状況はさらに悪化した!」
【w】立憲民主党、蓮舫さんの公認先送り 党内外に波紋
【!】タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【悲報】2年まえ岸田首相「訪日外国人の民間保険加入義務化、前向きに進める」→ 全く進んでなかったことが判明 ※2022年、外国人観光客の医療費未払い総額8億円以上、都立病院の医療費踏み倒し 回収不能の4割が外国人
増税派と見られたくない石破総理、消費税減税を検討「政権を失うことを考えたら安いもんだ」「物価高対策の1つの対応」