コメント 小野田議員「NHKを何とかしようと動いてる議員はとても少数派、NHKに味方する議員が多い。指摘し続けて勢力を増やしていくしかない」

新聞を庇うつもりはないが、高額な受信料制度で肥大化して、その資金力をもって民業圧迫しての一人勝ち…というのは自称公共放送のあるべき姿ではないし、業務根拠にネット受信料を要求する流れは許されない。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) July 13, 2023
NHKのネット業務必須化に反対 日本新聞協会(産経新聞)
https://t.co/7JAQwqdkql
同じくNHKを問題視して色々指摘を繰り返してなんとかしようと動いている議員もいますが、残念ながら少人数というかとても少数派なので、NHKに味方する議員や役人がおおいなかで変革はそう簡単にはいきません…指摘し続けて勢力を増やしていくしかないです。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) July 13, 2023






それでも疑問視して声を上げてくれる議員さんが居る事がまず大事だと思うので、続けいっていただきたい。がんばれ小野田さん。 https://t.co/DQnc3YebVJ
— なぁなぁ (@n_anaheim) July 13, 2023
NHKの味方をする議員さんやお役人さんが多い理由が知りたいですね。どうしてでしょうか?— ふなくら (@funakurage) July 13, 2023
下手に動いたら(目に見えない)落選運動しますからね
あの人たち— とみきち@珊瑚を大切に (@wW97rc29UxlMZSs) July 13, 2023
たった一人の政治家だけでは何も変えられないと思います。同じ考えの人を増やさなければならないですよね。その為には情報を発信し国民にも知ってもらい、投票で日本の事を考えている人を選ばなければならないと、変えられないですよね。— mm (@chiisaihito7322) July 13, 2023
小野田さん
— 裏庭会のG@ラーフさん (@Alchemist_Rafu) July 13, 2023
NHK関連でマジでずっと闘ってあるからね。
推すしか無い https://t.co/TDyFhfDTv9
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」