コメント (‘A`) 紙の保険証の猶予期間を再来年秋まで1年延長へ 厚労省、立憲民主党ヒアリングで方針転換
1: きつねうどん ★ 2023/07/11(火) 16:42:45.42 ID:dds/HbsQ
保険証廃止後の猶予期間 “一律再来年秋までに” 厚労省
来年秋に今の保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針をめぐり、厚生労働省は保険証の廃止後も、今の保険証を使える猶予期間を一律に再来年秋までとするよう、健康保険の組合に働きかけていく方針を明らかにしました。
相次ぐマイナンバーカードのトラブルを受け、立憲民主党は、来年秋に今の健康保険証を廃止し、カードと一体化する政府の方針などについて政府側からヒアリングを行いました。
この中で厚生労働省の担当者は保険証の廃止後も、今の保険証を使い続けられる猶予期間を、一律に再来年秋までの1年間に延長するよう健康保険の組合に働きかけていく方針を明らかにしました。
これまでは、猶予期間の1年以内に保険証の有効期限が切れた場合、その時点で保険証が使えなくなる予定でしたが方針を転換した形です。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.7.11]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230711/k10014125211000.html
7: Ψ 2023/07/11(火) 17:43:46.12 ID:Wu7rQI6I
偽造健康保険証を使ってる人が大喜び
8: Ψ 2023/07/11(火) 18:10:06.42 ID:u5RdowIU
病院の窓口混雑しなくて良かったよね
6: Ψ 2023/07/11(火) 17:41:46.49 ID:u5RdowIU
延長すきな国だからこうなると思ったよ
10: Ψ 2023/07/11(火) 18:25:05.84 ID:CxTkBRpY
相変わらずけじめを付けられない。
だらだらと続けるのか?
だらだらと続けるのか?
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」