コメント ファクトチェッカー教授「動物園の『メス・オス』表記に愕然とし怒りが込み上げた。なぜこのジェンダーフリーの時代に「メス」などという表記を使うのか。性自認を押し付けるな」

動物園にいったら「メスの赤ちゃん」「オスの赤ちゃん」という表記を見て愕然とした。それと同時に怒りが込み上げてきて泣き出してしまった。なぜこのジェンダーフリーの時代に「メス」などという表記を使うのか。差別的だ。それに性自認を押し付けるとは酷すぎる。自認する性を動物には問うたのか?
— 諸越ゆり🐾ファクトチェッカー🌈反差別・レイシズム/フォロバ/老害は褒め言葉です/Colabo支持 (@Kohogyozaparty) July 7, 2023
本人の性自認が確立していない段階でこのようにジェンダーをお押し付けるのはどうかと思いますね。なので動物園も性別を「オス」「メス」ではなくLGBTQQIAAPPO2Sで区別して飼育部屋もこのように分類するべきだと思います。— 諸越ゆり🐾ファクトチェッカー🌈反差別・レイシズム/フォロバ/老害は褒め言葉です/Colabo支持 (@Kohogyozaparty) July 7, 2023



![]()
https://twitter.com/Kohogyozaparty

ただの生物学上ですよ。動物ですから、ジェンダーであれば種を残せない、つまり絶滅する運命。それが自然の摂理です。 https://t.co/c5TTex04pe
— 赤貝のにゃん🐱にゃんの責任も取りません。 (@NyaostNyao) July 8, 2023
いつもながら諸越ゆり教授の着眼点には感動すら覚えます🥹
動物園で思わず涙されたとの事ですが、確かに「メス♀」の表記はいただけませんね
まずは、地元の動物園に抗議することから始めたいと思います!— 🏳️🌈上條クニトシ🖤 (@Kamijoh92104) July 7, 2023
ゆりちゃん
動物とお話出来るってことね・・・
凄いわぁ😯— MAybe Know Injures(MAKI) (@c7h8c6h4cl2) July 7, 2023
じゃあ問うてみ— TORU Camy (@toru_camy) July 10, 2023
生物学的にそうなんだよ— Chilvol😇🔫 (@chil_foryou) July 8, 2023
安心しろ!ミドリムシはジェンダーフリーだ!— 🇺🇦ミルコメたん🇹🇼 (@one_parsec) July 8, 2023
『怒り』という感じに”女”という字が使われてます!
気を付けて下さい!https://t.co/YQKbbGZX8Y— 鯨🇯🇵 (@0000000kujira) July 7, 2023
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」