コメント 【!?】ラサール石井「一部が全体に勝つことがあるのが、正しい民主主義 #返納一揆」

「一部の人間が騒いでいるだけ」
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) July 7, 2023
ありがとうございます。ご紹介にあずかりました。私が一部の人間です。
一部が全体に勝つことがあるのが、正しい民主主義だと思いますが。何か。#マイナンバーカード大返納運動#返納一揆 https://t.co/iFKP7HPVOI



ラサール石井さん、多数が勝つのが民主主義ですよ。
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) July 8, 2023
最初は一部の意見でもいい、でもそれが賛同を呼び寄せて大多数にならなければ、いつまで経っても負け犬の遠吠えにしかならないのです。
ラサールでは、そのように教わらなかったのですか? https://t.co/J6n64wlLkG
痛烈‼︎
無敵の黒田市長‼︎\(//∇//)\— ⚡️充電中⚡️さすらいのたびびとChannel by T.K【公式】🚂🚃🚄🚠🛫🛳️🚀 (@Tk1Channelby) July 8, 2023
学校の先生みたいな黒田平戸市長。— 猫山 参吉 (@nekoyamasankiti) July 8, 2023
ありがとうございます😊。
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) July 8, 2023
「少数意見も大切にしよう」というのは小学校の教師が仲間はずれを作らないためによく使う台詞。それを真に受けて自分が「勝った」と思い込んだまま歳をとった人間が、実際にいるんだよな— basementape (@basementape) July 8, 2023
一部が全体に勝つことがある
(→サイレントマジョリティーをないがしろにしてノイジーマイノリティの意見が通ってしまう)
という現状は、正しい民主主義とは言えないと思うんですけどねw— ビートダウン雑談 (@BeatDownTalk) July 9, 2023
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」