コメント ( ´_ゝ`)ロシア、日独の常任理事国入りに反対
1: ユキヒョウ(愛媛県) [ES] 2023/07/06(木) 23:10:13.86 ID:Ys6Y9fej0
日独の常任理事国入りに反対 ロシア
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 6, 2023
https://t.co/veE1zsUvIG
両国の「野心には全く根拠がない」と反対した。
12: ジャガーネコ(愛知県) [US] 2023/07/06(木) 23:19:57.88 ID:+iY58koz0
知ってた
2: パンパスネコ(ジパング) [TW] 2023/07/06(木) 23:10:52.04 ID:bQ1mJaKx0
自分の常任理事国追放の心配しろよw
32: スミロドン(神奈川県) [CN] 2023/07/06(木) 23:34:04.88 ID:+L9KCdAS0
>>2
ロシアって常任理事国の価値あるの?
ロシアって常任理事国の価値あるの?
57: アフリカゴールデンキャット(新潟県) [US] 2023/07/07(金) 00:07:43.93 ID:UWji1sva0
>>32
あるわけ無いだろ、だから国連なんて機能してないんだよ
あるわけ無いだろ、だから国連なんて機能してないんだよ
121: イエネコ(茸) [ヌコ] 2023/07/07(金) 02:19:28.91 ID:n5awIJy+0
>>32
ない
ロシアと中国が常任理事国である限り国連はまともに機能しない
ない
ロシアと中国が常任理事国である限り国連はまともに機能しない
7: マンチカン(茸) [US] 2023/07/06(木) 23:15:58.74 ID:TkJAOOvl0
反対反対なんでも反対!
既得権益を害するものはぜーーんぶ反対!!
既得権益を害するものはぜーーんぶ反対!!
8: ヤマネコ(東京都) [JP] 2023/07/06(木) 23:17:49.19 ID:+ylygATF0
常任理事国みたいな特権を無くせ
14: スフィンクス(東京都) [CA] 2023/07/06(木) 23:20:24.45 ID:k3Ou1nfK0
日本を入れるとアメリカが2票になる
21: 白黒(愛知県) [US] 2023/07/06(木) 23:26:09.54 ID:0KkcQCvw0
>>14
拒否権あるから関係ない
拒否権あるから関係ない
93: デボンレックス(東京都) [US] 2023/07/07(金) 00:58:44.28 ID:CvFXz5D90
>>14
案外に日本は、アメリカと投票行動が違うケース多いぞ。
案外に日本は、アメリカと投票行動が違うケース多いぞ。
15: ボブキャット(神奈川県) [CA] 2023/07/06(木) 23:21:32.64 ID:QnKslouo0
はあ、そうですか
それはそれはw
それはそれはw
19: 白黒(愛知県) [US] 2023/07/06(木) 23:25:04.09 ID:0KkcQCvw0
機能してない組織の常任理事国とかいらなくね
23: シャルトリュー(茸) [GB] 2023/07/06(木) 23:27:15.39 ID:7mO939r/0
新国連作ってロシア潰せばいいだけだろ
27: オリエンタル(神奈川県) [US] 2023/07/06(木) 23:29:56.73 ID:m0HE7cKD0
>>23
NATOが新たなる枠組みになるよ
NATOが新たなる枠組みになるよ
31: 黒(ジパング) [ニダ] 2023/07/06(木) 23:32:25.98 ID:B+oB2ZwC0
立場わかってなくて草生えない
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」