コメント 【!?】ファーウェイ、日本の中小企業に特許使用料要求 日経「製品販売が難しくなっている反動ともみられる」
1: ムヒタ ★ 2023/06/18(日) 07:51:56.45 ID:aHkkuh8V
ファーウェイ、日本の中小に特許料要求 米中対立の余波 – 日本経済新聞 https://t.co/R4olTPVC4R @daitojimari
— Nなし🇯🇵(新アカ) (@nnasi_astrology) June 17, 2023
7: 名刺は切らしておりまして 2023/06/18(日) 08:07:09.70 ID:YufkGQYP
日本にも及ぶ「ファーウェイ禁輸」全69社リスト アメリカ由来の部品・技術も日本から輸出不可
https://toyokeizai.net/articles/-/282038
2: 名刺は切らしておりまして 2023/06/18(日) 07:53:19.74 ID:YufkGQYP
>経済安全保障上の規制で製品販売が
難しくなっている反動ともみられる。
難しくなっている反動ともみられる。
4: 名刺は切らしておりまして 2023/06/18(日) 07:54:38.10 ID:YvKed5am
で、バックドアの証拠は取れたんですかアメリカさん^ ^
6: 名刺は切らしておりまして 2023/06/18(日) 08:04:43.80 ID:hvDOkSlG
>>4
頭悪そう
頭悪そう
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」